2006/9/16
最強のリング☆ スポーツ♪
9月10日(日)14時。行って来ましたぁ〜

もうずいぶん前のことですけど…(~_~;) 書きかけたまま体調最悪になってしまって。
本日やっと更新できました〜。
PRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝大会
当日は物凄い残暑…
35度位まで上がったような
格闘技ファンが集まった さいたまスーパーアリーナ
会場の熱気は更に上昇〜〜
あ〜ちっち!あ〜ちぃ〜!!(笑)
熱い野郎達に混じって私も行ってきましたよぉ〜〜ん
13時半頃会場までの人の流れに沿って歩いてると
あれ?あれ?何だろう?物凄い人混み
ちょっと寄り道〜♪

五味クンの握手会だって〜

(黄色いTシャツが五味クンだよぉ〜!!)
あまりの暑さに早く会場に入りたい私。
五味クンはあの生意気なとこが
可愛いから好きだけどね。チョットだけ見て会場に…。
看板の前でみんな写真撮ってました。
興味あれば〜続きを見てね
0


もうずいぶん前のことですけど…(~_~;) 書きかけたまま体調最悪になってしまって。
本日やっと更新できました〜。
PRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝大会
当日は物凄い残暑…


格闘技ファンが集まった さいたまスーパーアリーナ
会場の熱気は更に上昇〜〜

熱い野郎達に混じって私も行ってきましたよぉ〜〜ん

13時半頃会場までの人の流れに沿って歩いてると
あれ?あれ?何だろう?物凄い人混み


五味クンの握手会だって〜


(黄色いTシャツが五味クンだよぉ〜!!)
あまりの暑さに早く会場に入りたい私。
五味クンはあの生意気なとこが
可愛いから好きだけどね。チョットだけ見て会場に…。

看板の前でみんな写真撮ってました。
興味あれば〜続きを見てね


2006/8/18
ウルウルだぁ…♪ スポーツ♪
高校野球
、毎日盛り上がってますね〜
リアルタイムで試合が見れなくても…「熱闘甲子園」
見てはウルウル〜感動しまくりの私です
東・東京代表の帝京は、うちの息子の中学の先輩がキャッチャーで出ています
今日は私も仕事が休みだったので、朝から息子とテレビに釘付けでした
9回表、帝京は4−8から一気に怒涛の攻撃で8点をもぎ取り、12−8と勝ち越しました
誰もが帝京の勝利を確信したと思いましたが…まだドラマは終わっていませんでした
9回裏、智弁和歌山もあきらめてません。気迫の攻めは信じられない展開を…。
なんと〜またもや智弁和歌山がヒット!!ホームラン!!デッドボール…ついには同点…。
そして最後はあっけなく、サヨナラ押し出し四球でした。
激闘の末…帝京は智弁和歌山に負けてしまいました…

残念でした…。でも凄い!!本当に凄い試合でした。
それにしても、高校生はなんというパワーが出せるんでしょう!!
素晴らしいです
あのひたむきさ…一生懸命の姿にいつも感動させてもらいます
もう私なんて、みんな息子の姿と被っちゃって…
気持ちはお母さん!!って感じでダメです(笑)
みんなに頑張ってほしい〜!!ってウルウル…。
今年の夏はどこの高校が優勝するんでしょうね
0


リアルタイムで試合が見れなくても…「熱闘甲子園」
見てはウルウル〜感動しまくりの私です

東・東京代表の帝京は、うちの息子の中学の先輩がキャッチャーで出ています

今日は私も仕事が休みだったので、朝から息子とテレビに釘付けでした

9回表、帝京は4−8から一気に怒涛の攻撃で8点をもぎ取り、12−8と勝ち越しました

誰もが帝京の勝利を確信したと思いましたが…まだドラマは終わっていませんでした

9回裏、智弁和歌山もあきらめてません。気迫の攻めは信じられない展開を…。
なんと〜またもや智弁和歌山がヒット!!ホームラン!!デッドボール…ついには同点…。
そして最後はあっけなく、サヨナラ押し出し四球でした。
激闘の末…帝京は智弁和歌山に負けてしまいました…


残念でした…。でも凄い!!本当に凄い試合でした。
それにしても、高校生はなんというパワーが出せるんでしょう!!
素晴らしいです

あのひたむきさ…一生懸命の姿にいつも感動させてもらいます

もう私なんて、みんな息子の姿と被っちゃって…
気持ちはお母さん!!って感じでダメです(笑)
みんなに頑張ってほしい〜!!ってウルウル…。
今年の夏はどこの高校が優勝するんでしょうね


2006/4/12
復活!サッカー親父! スポーツ♪
突然ですが…野球は好きですか〜??
私は好きです
遠い昔、中学の時の初恋の人は野球部のエースでした
坊主頭が超似合っててかっこよかった〜☆きゃっ!(笑)
しかし、うちの旦那さんは子どもの頃からサッカー少年
そして今は立派な?サッカー親父です
そんなサッカー親父は自分の息子をどうしてもサッカー少年にしたかった…。
5歳からサッカースクールに入れ、
休日はサッカーボールで一日中一緒に遊んだり、
テレビはもちろんJリーグの試合を見せた。
でも、息子が選んだのは野球だった〜
そう簡単に親の思い通りにはなりゃしません!!(笑)
そしてサッカー親父は野球親父に変身です
土曜日も日曜日も休みはなく練習と試合の日々…。
中学の3年間は監督と仲間に恵まれ、2回ほど区で優勝し
都大会に出ました。
子どもが一生懸命頑張ってる姿を見ることが親として
とてもうれしく充実していました

野球親父も感動です☆
3年間1日も練習を休むことなく、坊主頭でオシャレもできず頑張った息子…(キミはえらいよ〜!よく頑張ったね!!)
しかし…集中力はあっても持続力はないようで〜??
高校ではテニス部に〜〜〜

今は制服は腰パン(ずり落ちそうにだらしなく穿く)
髪型はもこみちor小池徹平?(ドライヤーと手グシでセット)
とって〜も高校生活エンジョイしてます!!
そんなわけで…我が家のサッカー親父復活です!!
私と息子は野球を見ます。WBCも夢中で応援〜♪♪
サッカー親父も一緒になって見ますが…
どぉ〜も話しが噛み合わない…(^^;)
そうなんです!!サッカー親父は野球を知らない!!
サッカー親父はスポーツ新聞ネタばかり…。
選手の顔さえ間違える…。
やっぱり好きなのはサッカー


サッカーについてなら〜国内から海外のチームや選手のことまで詳しいし、大昔のことまでよく知っている。これは凄い!
でも残念ながら…息子も私も聞いてるようで聞いてない…
でも好きなものがある!っていうのは良いことです
休日は朝早くから高校サッカーや大学サッカーを観に行ってます。
とても楽しそうなサッカー親父です
今週の土日も晴れますよぉ〜〜にっ!!

0
私は好きです

遠い昔、中学の時の初恋の人は野球部のエースでした

坊主頭が超似合っててかっこよかった〜☆きゃっ!(笑)
しかし、うちの旦那さんは子どもの頃からサッカー少年
そして今は立派な?サッカー親父です

そんなサッカー親父は自分の息子をどうしてもサッカー少年にしたかった…。
5歳からサッカースクールに入れ、
休日はサッカーボールで一日中一緒に遊んだり、
テレビはもちろんJリーグの試合を見せた。
でも、息子が選んだのは野球だった〜

そう簡単に親の思い通りにはなりゃしません!!(笑)
そしてサッカー親父は野球親父に変身です

土曜日も日曜日も休みはなく練習と試合の日々…。
中学の3年間は監督と仲間に恵まれ、2回ほど区で優勝し
都大会に出ました。
子どもが一生懸命頑張ってる姿を見ることが親として
とてもうれしく充実していました


野球親父も感動です☆
3年間1日も練習を休むことなく、坊主頭でオシャレもできず頑張った息子…(キミはえらいよ〜!よく頑張ったね!!)
しかし…集中力はあっても持続力はないようで〜??
高校ではテニス部に〜〜〜



今は制服は腰パン(ずり落ちそうにだらしなく穿く)
髪型はもこみちor小池徹平?(ドライヤーと手グシでセット)
とって〜も高校生活エンジョイしてます!!
そんなわけで…我が家のサッカー親父復活です!!

私と息子は野球を見ます。WBCも夢中で応援〜♪♪
サッカー親父も一緒になって見ますが…
どぉ〜も話しが噛み合わない…(^^;)
そうなんです!!サッカー親父は野球を知らない!!
サッカー親父はスポーツ新聞ネタばかり…。
選手の顔さえ間違える…。
やっぱり好きなのはサッカー



サッカーについてなら〜国内から海外のチームや選手のことまで詳しいし、大昔のことまでよく知っている。これは凄い!
でも残念ながら…息子も私も聞いてるようで聞いてない…

でも好きなものがある!っていうのは良いことです

休日は朝早くから高校サッカーや大学サッカーを観に行ってます。
とても楽しそうなサッカー親父です

今週の土日も晴れますよぉ〜〜にっ!!




2006/3/22
少年のこころ〜☆ スポーツ♪
王ジャパン〜優勝です!!すごいです〜☆
アメリカのアメリカによるアメリカのためのWBC…と誰かが言ってましたけど??(笑)ボブくんの健闘?もむなしく…??
野球の神様は日本に微笑んでくれました(^^)
予選リーグでもうダメなのかな??って思っていたのが…
優勝ですよぉ〜!!
日の丸を背負っての試合はきっとプレッシャーも相当なものだと思います。
いつもクールで落ち着いたイチローが珍しく熱くなって闘志をむき出しにしてチームを引っ張っていったように思えます。
トリノ五輪とかのインタビューで「自分なりに頑張った。参加できてホントによかった…。」爽やかな笑顔で言う選手達…。
その通りだと思うけど〜なんか寂しい…悔しくないの??って思ってしまうのは私だけ…???
でも今回のイチロー選手は悔しさを素直にマイクにぶつけていました。
悔しい…。絶対に勝ちたい!!
そんな思いがひしひしと伝わってきましたから〜。
いつも冷静にクールにしてるけど…この人はやっぱり負けず嫌いで熱い男なんだなぁ〜!!ってますますファンになりました〜
優勝した後のシャンパンかけのときも〜うれしそうに子どものようにはしゃいでいましたね〜
いくつになっても…心に少年の部分を持ってる人はカッコイイです
これからも私達に子供達に夢と希望を与え続けてください
0
アメリカのアメリカによるアメリカのためのWBC…と誰かが言ってましたけど??(笑)ボブくんの健闘?もむなしく…??
野球の神様は日本に微笑んでくれました(^^)
予選リーグでもうダメなのかな??って思っていたのが…
優勝ですよぉ〜!!
日の丸を背負っての試合はきっとプレッシャーも相当なものだと思います。
いつもクールで落ち着いたイチローが珍しく熱くなって闘志をむき出しにしてチームを引っ張っていったように思えます。
トリノ五輪とかのインタビューで「自分なりに頑張った。参加できてホントによかった…。」爽やかな笑顔で言う選手達…。
その通りだと思うけど〜なんか寂しい…悔しくないの??って思ってしまうのは私だけ…???

でも今回のイチロー選手は悔しさを素直にマイクにぶつけていました。
悔しい…。絶対に勝ちたい!!
そんな思いがひしひしと伝わってきましたから〜。
いつも冷静にクールにしてるけど…この人はやっぱり負けず嫌いで熱い男なんだなぁ〜!!ってますますファンになりました〜

優勝した後のシャンパンかけのときも〜うれしそうに子どものようにはしゃいでいましたね〜

いくつになっても…心に少年の部分を持ってる人はカッコイイです

これからも私達に子供達に夢と希望を与え続けてください


2006/2/11
トリノ〜☆ スポーツ♪
ついに冬季オリンピックが開幕です!!
昨日はライブのあと軽く飲んで〜12時前には家に着きました。
息子がまだ起きていたので一緒にテレビを見たり話したりして、なんだかんだで時計をみたら3時!!
何気に新聞見たら〜トリノ・オリンピック開会式は午前4時〜
ライブの後ってミョーに興奮してなかなか寝れないので
そうだ!このまま寝ないで開会式見ちゃお〜!!
でもだんだん眠くなり。。。
結局4時少し前に寝てしまいました〜
いつもは早く寝なくちゃ!と思ってもなかなか寝られないのに〜
よし!寝ないぞぉ〜!って意気込むと眠くなる。。。
結局さっき開会式の模様をまたテレビでやっていたので見れましたが〜。
こんなことなら…サッサと寝ればよかったかも??
開会式素晴らしかったですね〜
華やかな色使いや〜演出の仕方などイタリアらしい感じが出ていて良かったと思いました。
あっ、オノ・ヨーコさんが登場して「イマジン」の歌詞を朗読し
世界平和を!!も。。。
日本人選手のみなさんの活躍を期待しましょう〜
また寝不足の日々??(笑)
0
昨日はライブのあと軽く飲んで〜12時前には家に着きました。
息子がまだ起きていたので一緒にテレビを見たり話したりして、なんだかんだで時計をみたら3時!!
何気に新聞見たら〜トリノ・オリンピック開会式は午前4時〜
ライブの後ってミョーに興奮してなかなか寝れないので
そうだ!このまま寝ないで開会式見ちゃお〜!!
でもだんだん眠くなり。。。
結局4時少し前に寝てしまいました〜

いつもは早く寝なくちゃ!と思ってもなかなか寝られないのに〜
よし!寝ないぞぉ〜!って意気込むと眠くなる。。。

結局さっき開会式の模様をまたテレビでやっていたので見れましたが〜。
こんなことなら…サッサと寝ればよかったかも??
開会式素晴らしかったですね〜

華やかな色使いや〜演出の仕方などイタリアらしい感じが出ていて良かったと思いました。
あっ、オノ・ヨーコさんが登場して「イマジン」の歌詞を朗読し
世界平和を!!も。。。

日本人選手のみなさんの活躍を期待しましょう〜

また寝不足の日々??(笑)
