磁気嵐発達中!そして北海道で低緯度オーロラ!! オーロラ
磁気嵐、発達中!

昨夜深夜においては、データ的には日本で見えるほどまでの磁気嵐には成らなかったようです。
しかしながら、北米や豪州、ニュージーランドなどで素晴らしいオーロラの乱舞が見られました。(別記)
そして、日本の夜が明けてから、日本で見えるくらいの磁気嵐の数値になっています!
もしかして、明け方近くに捉えた方がいらっしゃるかも?
只今、欧州では凄いオーロラが乱舞していますっ!
2003年10月末の大磁気嵐は数日間続き、日本各地(南限は京都府?)で低緯度オーロラが撮影されました。
私もオーロラ強度や出現情報、データをまとめるのに寝る間がなかったです!
◆2003年11月のニュース 10月29日〜11月1日のオーロラ関連ニュース 総括
◆アストロアーツの投稿画像集
今回も複合的な条件で、磁気嵐が数日間続くでしょうか?
ワクワク♪
<<16時追記>>
なよろ市立天文台にて、3月18日3:33に低緯度オーロラの撮影に成功!
2004年11月以来。
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
16時現在、磁気嵐は収束方向に向かっていますがまだ影響は残っていて、昨晩ほどではありませんが、再びイエローナイフやアラスカのライヴカメラに綺麗なオーロラが映っています。



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ