平城京跡、埋め立て反対!! 空&宇宙
緑の草原、湿地が広がる平城京跡が、コンクリートで埋め立てられようとしています!
自然破壊、景観も乱れますし、埋蔵文化財の破損にも繋がります。
ここ、世界遺産なんです!!
広々とした草地に腰を下ろしてみると、沢山の命が息づいているのが分かります。
空を見上げていると、とても豊かな気持ちになれました。
そして、古の往時をしのび、空想の翼を広げたものです。
地元の方たちからすると、夜の治安が…とか煩わしいこと、ご不便もおありなのかとも思います。その辺のことが全く分からず、ピンボケなことを言っているのだとしたら申し訳ないのですが…。
でもコンクリートやセメント敷きの公園にしてしまうというのは、非常に乱暴で、取り返しが付かないことではないかと思うのです。
【ご賛同下さる方】
後述のサイトで署名用紙をダウンロードして署名、事務局まで郵送をお願いします!!
署名用紙をダウンロードしてプリントアウトするお手間、事務局への郵送費などがかかるのですが、是非是非、署名をお願いします!
また、ご家族やご友人、お知り合いにもお声がけ下さると幸いです。
海外からの署名もOKです。
30年前からある計画だそうですが、途中で宙ぶらりんになって何十年も経ち…しかし、今、突然の工事再開。
でも、その間に技術は進歩したかも知れないし、状況は変わっているのに、議論も何も無く、ただ「計画があるから」ということで埋め立ててしまうなんて!!!!
いかにも官僚主義、お役所仕事過ぎます。
詳しい経緯や署名用紙ダウンロードは、下記サイトから。
平城京跡を守る会
世界遺産 平城宮跡〈埋立て・舗装工事〉の即時中止を!
【マスコミに取り上げてもらいたい!】
このニュース、首都圏では全く報道されていません。
テレビも新聞も、何事も無いかのようにスルー。
本当に情報が届いていないのかも知れない…と思うほど。
どうすればマスコミに動いてもらえるのか…
もう外圧から攻めるしかない!ということで、ニューヨークタイムズ東京支局に働きかけることに。
ハガキが一番効果的だそうです。
ハガキが沢山届けば、動いてもらえるでしょう。
「平城宮跡の舗装に関して取材を!」とハガキを送って下さい!
宛先
〒104−0045
東京都中央区築地5丁目3−2 ニューヨークタイムズ東京支局
マーティン・ファクラー支局長様
埋め立ててしまってからでは遅いのです。
11月10日までの埋め立て開始まで時間がありません。
切迫しています!!
どうか皆様のお力添えをお願い致します。m(_ _)m
自然破壊、景観も乱れますし、埋蔵文化財の破損にも繋がります。
ここ、世界遺産なんです!!
広々とした草地に腰を下ろしてみると、沢山の命が息づいているのが分かります。
空を見上げていると、とても豊かな気持ちになれました。
そして、古の往時をしのび、空想の翼を広げたものです。
地元の方たちからすると、夜の治安が…とか煩わしいこと、ご不便もおありなのかとも思います。その辺のことが全く分からず、ピンボケなことを言っているのだとしたら申し訳ないのですが…。
でもコンクリートやセメント敷きの公園にしてしまうというのは、非常に乱暴で、取り返しが付かないことではないかと思うのです。
【ご賛同下さる方】
後述のサイトで署名用紙をダウンロードして署名、事務局まで郵送をお願いします!!
署名用紙をダウンロードしてプリントアウトするお手間、事務局への郵送費などがかかるのですが、是非是非、署名をお願いします!
また、ご家族やご友人、お知り合いにもお声がけ下さると幸いです。
海外からの署名もOKです。
30年前からある計画だそうですが、途中で宙ぶらりんになって何十年も経ち…しかし、今、突然の工事再開。
でも、その間に技術は進歩したかも知れないし、状況は変わっているのに、議論も何も無く、ただ「計画があるから」ということで埋め立ててしまうなんて!!!!
いかにも官僚主義、お役所仕事過ぎます。
詳しい経緯や署名用紙ダウンロードは、下記サイトから。

世界遺産 平城宮跡〈埋立て・舗装工事〉の即時中止を!
【マスコミに取り上げてもらいたい!】
このニュース、首都圏では全く報道されていません。
テレビも新聞も、何事も無いかのようにスルー。
本当に情報が届いていないのかも知れない…と思うほど。
どうすればマスコミに動いてもらえるのか…
もう外圧から攻めるしかない!ということで、ニューヨークタイムズ東京支局に働きかけることに。
ハガキが一番効果的だそうです。
ハガキが沢山届けば、動いてもらえるでしょう。
「平城宮跡の舗装に関して取材を!」とハガキを送って下さい!
宛先
〒104−0045
東京都中央区築地5丁目3−2 ニューヨークタイムズ東京支局
マーティン・ファクラー支局長様
埋め立ててしまってからでは遅いのです。
11月10日までの埋め立て開始まで時間がありません。
切迫しています!!
どうか皆様のお力添えをお願い致します。m(_ _)m
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ