2013.4.29 ほんのり朝焼け&太陽柱 ついぴく(画像)

[2003.Ape.29]
おはようございます。
ほんのり焼けました。
by携帯 #mysky #yokohama

[2013.Apr.29]
日の出前から、うっすら太陽柱が見えました。
by携帯
寒気が入っているのかな?
昼間は20℃を超えるようです。
#mysky #halo_jp #yokohama
2014.9.13
Twipicが2014年9月25日に消滅するというので、退避。

2013.4.27 目が離せない空 ついぴく(画像)

[2013.Apr.27]
by携帯
透明度がとても高く、そして目が離せない空。
焼けるかな?
#mysky #airsora #yokohama

[2013.Apr.27]
by携帯
空気が澄んでいたのと雲がなくなってしまったので、
ほとんど焼けませんでした。
でも、雲の縁が染まった様子は綺麗でしたヨ。
#mysky #airsora #yokohama
2014.9.13
Twipicが2014年9月25日に消滅するというので、退避。

新刊:空の虹色ハンドブック 空&宇宙
![]() |
空(大気中)に現れる光の現象…虹、ハロ、光環、アークなどを紹介・解説した、待望の書籍が出ます!!

【日本初】の大気光象のハンディ図鑑!
空に弧を描く虹や大きな光の環、鮮やかな雲の色彩は、
太陽の光が大気中の水や氷の粒にあたることによって生じる大気光学現象。
本書はそれらの現象を紹介した、日本ではじめてのハンディ図鑑。
現象が起こる季節や時間、現象がおきる原因などもわかりやすく解説。
池田圭一・服部貴昭 著
新書版 88ページ
文一総合出版
2013年7月中旬発売予定、予約受付中。(当初6月上旬でしたが、延期)
1260円(税込み)
![]() |
とりあえず、先行情報!!
両画像の使用については、ご快諾頂きました。m(_ _)m

幻日さんのブログ記事です。
本書製作にあたっての、裏話を拝見することが出来ます。
幻日さんご自身、沢山の、そして珍しい大気光象現象の撮影をされていますが、日本全国の空ミスト(?)のご協力で作られる書籍なのですね。
日本の空で起こっている現象を繋ぐ…いいなぁ!
本書については企画段階から色々お話を伺っていたので、とても楽しみです!o(≧▽≦)o
出来れば写真提供でご協力出来たら至上の喜び…だったのですが、本書掲載の画像は「日本国内撮影」限定。
私が撮影したムーンボウ(月虹)はハワイだし、大規模なハロやアークなどの大気光象もアラスカで撮影したものばかり…。(涙)
国内でもマメに、そして注意深く空を見上げて、しっかり撮影しないとダメですね。(^^ゞ
本書でもっと勉強して、頑張ります!

もうひとつのフライヤー

本書の監修をされている岩槻秀明さんこと、わぴちゃんのサイトです。
大気光象現象はもちろん空や気象、自然についての解説や沢山の写真を拝見することが出来ます。

2013.4.17 ほんのり焼け ついぴく(画像)

[2013.Apr.17]
ほんのり焼けました@横浜市南西部
ド真ん中に電柱が入ってお見苦しいです。
ここからだと、こちらがほぼ西なので… 。m(__)m
#mysky #yokohama
2014.9.13
Twipicが2014年9月25日に消滅するというので、退避。

GWのお台場で、アラスカをまるごと体感! 写真展・講演会・イヴェント
ゴールデンウィークのお台場で、アラスカをまるごと体感!
見る・学ぶ・味わう 家族で体験
リビング「おいしいネ!」フェスタ
〜都心のリゾートお台場で、ゴールデンウィークに「アラスカ」をテーマにしたファミリーイベントを開催!〜
サンケイリビングのイヴェント紹介ページ
ホテル・グランパシフィック LE DAIBAのイヴェント紹介ページ
・松本紀生さんの「アラスカ・フォトライヴ」60分(ショート・ヴァージョン…通常は120分くらい)
・ファミリーブッフェ(アラスカ産天然サーモン、おひょう、タラバガニ、イクラ、ローストビーフ、スイーツ各種!−「ベイクトアラスカ」のパフォーマンスも。青い炎が綺麗だよ!−、フリーソフトドリンク お子様向けメニューも充実)
・アイス&フルーツ・カービング(アラスカでも世界選手権が開催される「氷の彫刻」が会場内に)
・アラスカ紹介コーナー
・お楽しみ抽選会(ホテル宿泊券などが当たる!)
など、体験型イベント!…だそうです。
松本さんのアラスカ・フォトライヴ、写真はもちろん素晴らしいですが、語りがメチャクチャ楽しいのです!超オススメ!!!v(^o^)ノ
アラスカ地ビール「アラスカン・アンバー」も呑めたら、最高なんだけどな!(^^ゞ

リビング「おいしいネ!」フェスタ
〜都心のリゾートお台場で、ゴールデンウィークに「アラスカ」をテーマにしたファミリーイベントを開催!〜


・松本紀生さんの「アラスカ・フォトライヴ」60分(ショート・ヴァージョン…通常は120分くらい)
・ファミリーブッフェ(アラスカ産天然サーモン、おひょう、タラバガニ、イクラ、ローストビーフ、スイーツ各種!−「ベイクトアラスカ」のパフォーマンスも。青い炎が綺麗だよ!−、フリーソフトドリンク お子様向けメニューも充実)
・アイス&フルーツ・カービング(アラスカでも世界選手権が開催される「氷の彫刻」が会場内に)
・アラスカ紹介コーナー
・お楽しみ抽選会(ホテル宿泊券などが当たる!)
など、体験型イベント!…だそうです。
松本さんのアラスカ・フォトライヴ、写真はもちろん素晴らしいですが、語りがメチャクチャ楽しいのです!超オススメ!!!v(^o^)ノ
アラスカ地ビール「アラスカン・アンバー」も呑めたら、最高なんだけどな!(^^ゞ
ご家族で過ごすゴールデンウィーク!!
ホテル グランパシフィック LE DAIBAでは、食材にこだわったブッフェスタイルのお食事を「アラスカ」をテーマとした体験型イベントとしてお楽しみいただきます。
ホテル宿泊券やレストランご招待券、レゴランド・ディスカバリー・センター東京入場券などが当たるお楽しみ抽選会、さらにフォトライブイベントも開催いたします。
日程:2013年5月4日(土・祝)
時間:11:00〜15:00
場所:ホテル グランパシフィック LE DAIBA B1F宴会場「パレロワイヤル」
定員:600名
料金:3500円、子供(小学生以下)1500円、未就園児無料
内容:ファミリーブッフェとフォトライブイベント
受付:4月15日(月)まで(延長されました)
申込みはwebから
・イベント名:リビング「おいしいネ!」フェスタ
電話での問い合わせ:03−5500−8071 グランパシフィック営業企画部
主催:サンケイリビング新聞社
協賛:アラスカ州政府観光局、アラスカシーフードマーケティング協会
0