◆
南極観測50周年 500円記念硬貨
↑デザイン
▼
財務省
南極地域観測50周年 記念硬貨発行について
4月28日付け
▼
南極地域観測50周年記念貨幣の引換えについて
11月6日付け
2007年1月23日から全国の銀行(信託銀行、外国銀行在日支店を含む。)、信用金庫、信用組合、商工組合中央金庫、労働金庫、農林中央金庫、農業協同組合、信用農業協同組合連合会、漁業協同組合、信用漁業協同組合連合会(日本銀行本支店は不可)と郵便局の窓口で引き換え開始。
ニッケル黄銅の500円硬貨。
表には
カラフト犬の『タロ』『ジロ』と
初代南極観測船『宗谷』、裏には南極大陸とオーロラがあしらわれたデザイン。(文句を言うつもりはないのですが、オーロラは雲に見えます。^^ゞ)
発行枚数660万枚
のうち642万枚が店頭引き換えで(残りはセット物の通信販売)、初日は一人2枚以内の制限があるとのこと。
同記念として、
切手も発売されます。
こちらもオーロラの他、南極観測にかかせない船舶や雪上車、ペンギンの愛らしい姿がデザインされています。
▼
南極観測50年
▼
こども南極観測隊

0