かっこよかった〜♪♪♪
“Smooth Jazz Night in Japan '05”というライブに行ってきました!
実は、ぜんぜん知らないミュージシャンのライブだったのですが、ライブ後、感動と興奮のあまりCDを2枚買ってきちゃいました!CDにサインしてもらったし、握手してもらったし、幸せ〜♪今、CDを聴きながら書いてま〜す♪
ローねこは、フュージョンがけっこう好きです。仕事していた頃はチケット代を気にすることもなかったので、ブルーノートや六本木ピットインによく行ってましたニャ〜、しみじみ〜。ここのところずぅっと行ってませんニャ〜
先月だったかなぁ、たまたまこのライブのチラシを見た時、スムースジャズってたぶんフュージョンみたいな音楽だから、きっと好きだなぁと思いましたが、知らないミュージシャンだし、チケット代5,800円は今のローねこには高級なので、行くのはやめにしてました。
と、ほんの1週間ほど前、オークションでペア招待券が1,000円で売っているではニャいですか〜!!
ペア券だったのでホントは主人と行きたかったんですが、都合がつかず。ライブ会場が都心じゃなかったので、友達に声もかけず1人で行っちゃいました。
ローねこの招待券は、当日座席券と取り替えるタイプだったんですが、なんと1列目ど真ん中でございました♪今日の会場はホールでしたけど、ライブハウス並みの近さ♪
しっかし、残念ながら会場は空き空きでした。しかも、ライブ前にあちこちから聞こえてくる会話は、「チケット売れなかったらしいよ」「きついね〜」「きびしいでしょ、このジャンルは」……。
つまり、お客さんがあまりにいないので聴きにくることになったらしい関係者ばかりというわけです。
メンバーは、
グレッグ・カルーカス(キーボード)、トム・ロテラ(ギター)、ジョン・ルイス(ドラムス)、アーネスト・ティッブス(ベース)
ゲストとして、ロン・ボーステッド(ボーカル)、ノエル・ウェッブ(エレクトリックバイオリン)
ご存知の方、いらっしゃいますか?ローねこ、最近ぜんぜんCDやミュージシャンをチェックしていないのでまったく知りませんでしたが、キーボードとギターの方はこのジャンルでは有名みたいです。
ところで、以前もライブに行くとよく思ってましたが、英語しゃべれるようになりたいなぁ。ローねこは、からきしダメなのです。ライブ後、ミュージシャンの方に一言でも感動を伝えたいんですけどね〜。今日も話す機会があったけれど、サンキューとジェスチャーと笑顔しか……とほほ。
少ないお客さんでしたけど、ミュージシャンはノリノリに演奏してくれましたし、お得に聴けたし、最高ですっ


0