2008/9/29
暑さ寒さも… 1 ツーリング
下
の記事の通り、
昨日は壱号機でツーリングに行ってきました!!
先週の火曜日によく走りに行くバイク仲間に、
呼びかけをしましたが急過ぎたので参加者は1人。
参加者表明してくれた人が居てヨカッタ…
っで日曜日…

集合場所に着くと既に参加者のあおさんが来ていました

集合場所で見上げた空模様は…
かなりビミョ〜(゚ロ゚;)
まぁネットなどで調べても曇り
止まりだったし!!
早速 一宮木曽川ICから高速に上がり…
〜〜ん〜ゅびば
久しぶりに壱号機の性能を楽しんで走って、
ついついあおさんを…m(_ _
)m
あっちゅう間に美並ICに着いたので、
下りてあおさんを待つ事に

しかし出掛ける前から予想いた寒さでした{{(>。<)}}
あおさんと再び合流し、
R156を北上していきます

前回 【会社ツー】で来た時と同じように、
GAS欠寸前になるのを避ける為にR156沿いのスタンドに入り…
ってスタンドに来たら開いてないし!!
これぢゃ【東尋坊リベンジ】の二の間になってしまうぅ〜〜(((゚Д゚;)))
結局 曲がるはずの場所を通過して、
白鳥まで北上し無事に給油が出来ました
っで【@白尾ふれあいパーク】休憩です


しかし予想以上の寒さにテンションダウン気味

ここからルートを予定していたルートに修正していき、
やまびこロードで北上します

やまびこロードを途中で左折するはずが、
あまりにも気持ちよく走れてそのまま北上し、
ひるがのまで出ちゃいました
走りは楽しめて問題のですが、
寒さだけがチョット……

結局【Aひるがのスキー場】で休憩

いったんやまびこロードに戻り予定通りのルートを走ろうと思いましたが、
何せ寒いのでR156で北上する事にしました

R156は車も少なく快適に走る事が出来て、
【B道の駅 ななもり清見】に到着です。
車とバイクが多く止まっており、
バスツアーの酔っ払いに質問やら話しかけられ、
一息つく為にベンチで座りあおさんと雑談をしていると、
マジマジと壱号機を見る人が1人。
あまりにも近付いて見ており ちょっとドキドキ
急にあおさんが
あの人 壱号機に触ったよ!!
と知らせてくれたのですが、
その時は触っていなかったので、
注意する事が出来ずでした
カッテニヒトノバイクニサワンヂャネェ〜凸(`Д´#)
フラフラと散策していたら、
好奇心を駆り立てるモノが…


牛まん
お腹が空いていたので、
速攻で購入しパクパク…
味は…
普通でした……f(~~;
そして更なるモノが……
前半のルートです

分かりづらいかな……
〜〜続く〜〜
0

昨日は壱号機でツーリングに行ってきました!!

先週の火曜日によく走りに行くバイク仲間に、
呼びかけをしましたが急過ぎたので参加者は1人。
参加者表明してくれた人が居てヨカッタ…

っで日曜日…

集合場所に着くと既に参加者のあおさんが来ていました


集合場所で見上げた空模様は…
かなりビミョ〜(゚ロ゚;)
まぁネットなどで調べても曇り


早速 一宮木曽川ICから高速に上がり…

久しぶりに壱号機の性能を楽しんで走って、
ついついあおさんを…m(_ _

あっちゅう間に美並ICに着いたので、
下りてあおさんを待つ事に

しかし出掛ける前から予想いた寒さでした{{(>。<)}}
あおさんと再び合流し、
R156を北上していきます


前回 【会社ツー】で来た時と同じように、
GAS欠寸前になるのを避ける為にR156沿いのスタンドに入り…
ってスタンドに来たら開いてないし!!

これぢゃ【東尋坊リベンジ】の二の間になってしまうぅ〜〜(((゚Д゚;)))
結局 曲がるはずの場所を通過して、
白鳥まで北上し無事に給油が出来ました

っで【@白尾ふれあいパーク】休憩です



しかし予想以上の寒さにテンションダウン気味


ここからルートを予定していたルートに修正していき、
やまびこロードで北上します


やまびこロードを途中で左折するはずが、
あまりにも気持ちよく走れてそのまま北上し、
ひるがのまで出ちゃいました

走りは楽しめて問題のですが、
寒さだけがチョット……

結局【Aひるがのスキー場】で休憩


いったんやまびこロードに戻り予定通りのルートを走ろうと思いましたが、
何せ寒いのでR156で北上する事にしました


R156は車も少なく快適に走る事が出来て、
【B道の駅 ななもり清見】に到着です。
車とバイクが多く止まっており、
バスツアーの酔っ払いに質問やら話しかけられ、
一息つく為にベンチで座りあおさんと雑談をしていると、
マジマジと壱号機を見る人が1人。
あまりにも近付いて見ており ちょっとドキドキ
急にあおさんが
あの人 壱号機に触ったよ!!
と知らせてくれたのですが、
その時は触っていなかったので、
注意する事が出来ずでした

カッテニヒトノバイクニサワンヂャネェ〜凸(`Д´#)
フラフラと散策していたら、
好奇心を駆り立てるモノが…


牛まん

お腹が空いていたので、
速攻で購入しパクパク…
味は…
普通でした……f(~~;
そして更なるモノが……
前半のルートです

分かりづらいかな……

〜〜続く〜〜

2008/9/27
思いのほか… ツーリング
今日は昨日までの天気と違って

っで【約半年ぶりに嫁とタンデムツー】してきました


今までと違うルートで行こうとしましたが、
所々で迷走し結局はいつものルートになってしまいました…
そんな目的地はとゆうと…

以前はよく行っていた…

【一色さかな広場】の【寿司 むさし】です!!
いやぁ〜いつ食べても美味しいです!!
帰りは色々と寄り道をしながら走りましたが…

空が段々と怪しくなったので19時に帰宅しました



さぁ〜明日は壱号機でツーリング!!
さっさと風呂
入ってマッタリしよぉ〜
0


っで【約半年ぶりに嫁とタンデムツー】してきました



今までと違うルートで行こうとしましたが、
所々で迷走し結局はいつものルートになってしまいました…

そんな目的地はとゆうと…

以前はよく行っていた…

【一色さかな広場】の【寿司 むさし】です!!

いやぁ〜いつ食べても美味しいです!!

帰りは色々と寄り道をしながら走りましたが…

空が段々と怪しくなったので19時に帰宅しました




さぁ〜明日は壱号機でツーリング!!

さっさと風呂



2008/9/23
2度ある事は… ドライブ
今日は絶好のツーリング日和でしたねぇ〜
え?昨日もでした…orz
昨日 夜中の3時に起きて【猿投グリーンロード】を抜け、
多治見から中央道に上がり東に向かいました


っが睡魔に襲われスグに現れたPAで、
携帯
目覚ましをセットし仮眠する事に…


携帯
目覚ましで起きたものの、
睡魔に勝てず再び……


完全に目を覚ました時に時間を見たら……
8:30!?
?!Σ( ̄ロ ̄lll)は・はち・8時半って…
慌てて顔を洗い、
気合いを入れて出発です


(まぁ1枚目と2枚目であまり代り映えしませんが撮影時間が違います)
何処へ向かうかとゆうと、
【初めてだよ!キャンプツー!!】で立寄った【居酒屋 暖】での…


生姜焼き定食です!!
っが

再び雨
です…orz

(また遭遇してしまった…)
雨
は止む気配を感じさせないので、
かなり手前の清里観光に変更です。
っと時間的にも昼時になり…


【甲州ほうとう 小作】で昼御飯です

食事を済ませ、
清里に着き街中を散策です
ん!?
お店のあちこちが開いておらず、
その中の半数が閉店していました!!

2時間弱で全ての観光が終了しちゃいました…
ココで土産を買わずに、
去年の【GWツー】で来た時に寄った土産物屋へ向かいます

そぉココは…

(写真は去年の物です)
ク・ソフトで有名(!?)な土産物屋なのです。
今回は更に…

なんてゆう写真も撮ってきました。
(ホントかなぁ…?)
食後さほど時間が経っていなかったので、
土産だけ買って帰路に向かいます

長坂ICから高速に上がりましたが、
スグに睡魔に襲われて、
中央道原PAに入り仮眠です…



7時頃に目を覚まし、
名古屋に向けて出発

土岐JCTで東海環状に移り、
いつものプラッとで通過する豊田松平で下りて、
【豊田スタジアム】を横目に、
お腹も空いていないので真直ぐに帰宅しました



うぅ…ん…今回も目的果たせずだった……
次こそは必ず
0

え?昨日もでした…orz

昨日 夜中の3時に起きて【猿投グリーンロード】を抜け、
多治見から中央道に上がり東に向かいました



っが睡魔に襲われスグに現れたPAで、
携帯




携帯

睡魔に勝てず再び……



完全に目を覚ました時に時間を見たら……
8:30!?
?!Σ( ̄ロ ̄lll)は・はち・8時半って…
慌てて顔を洗い、
気合いを入れて出発です



(まぁ1枚目と2枚目であまり代り映えしませんが撮影時間が違います)
何処へ向かうかとゆうと、
【初めてだよ!キャンプツー!!】で立寄った【居酒屋 暖】での…


生姜焼き定食です!!

っが

再び雨


(また遭遇してしまった…)
雨

かなり手前の清里観光に変更です。
っと時間的にも昼時になり…


【甲州ほうとう 小作】で昼御飯です


食事を済ませ、
清里に着き街中を散策です

ん!?
お店のあちこちが開いておらず、
その中の半数が閉店していました!!


2時間弱で全ての観光が終了しちゃいました…

ココで土産を買わずに、
去年の【GWツー】で来た時に寄った土産物屋へ向かいます


そぉココは…

(写真は去年の物です)
ク・ソフトで有名(!?)な土産物屋なのです。
今回は更に…

なんてゆう写真も撮ってきました。
(ホントかなぁ…?)
食後さほど時間が経っていなかったので、
土産だけ買って帰路に向かいます


長坂ICから高速に上がりましたが、
スグに睡魔に襲われて、
中央道原PAに入り仮眠です…




7時頃に目を覚まし、
名古屋に向けて出発


土岐JCTで東海環状に移り、
いつものプラッとで通過する豊田松平で下りて、
【豊田スタジアム】を横目に、
お腹も空いていないので真直ぐに帰宅しました




うぅ…ん…今回も目的果たせずだった……

次こそは必ず


2008/9/21
でじゃぶぅ… バイク
夜勤明けで昨日は体内時間を戻す為に、
必死に起きていたら汗ばむぐらいの晴天
しかし夜勤明けでフラフラしておりバイクは危険…

明日は…
と自分を励まし家事を済ませました…。
明日は早起きして、
やまびこやせせらぎなどを走ろう
と考えつつ就寝


一夜明け…
外に出てみると……

(☆д☆;?!【先週】と同じ光景が…
しかも前々日の台風よりも風が強く台風らしいぢゃないですか!?

嗚呼〜先週と同様の週末を過ごすとは……orz
今は雷もなってます……
0
必死に起きていたら汗ばむぐらいの晴天

しかし夜勤明けでフラフラしておりバイクは危険…


明日は…
と自分を励まし家事を済ませました…。
明日は早起きして、
やまびこやせせらぎなどを走ろう
と考えつつ就寝



一夜明け…
外に出てみると……

(☆д☆;?!【先週】と同じ光景が…
しかも前々日の台風よりも風が強く台風らしいぢゃないですか!?


嗚呼〜先週と同様の週末を過ごすとは……orz

今は雷もなってます……


2008/9/18
どうぐ… ツーリング
【東尋坊】から帰ってきた次の日、
早朝(6時半)に起きて外
に出てみると…

晴れ間が出ているが雨が降った形跡があり、
30分ぐらい様子をみる事に…
( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ
再び外へ様子見に出ると…

さほど様子が変わらないので更に30分ぐらい…
( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ
再び外へ様子見に出ると…


ん…びみょぉ……
いつでも出撃出来るように、
壱号機を拭き掃除で綺麗
にして、
自分も身支度を整えます。
何だかんだと9時に出撃
向かうは、いつものプラッとコース!!f(~~;

こんな感じのルートです。
途中 プチ迷走で…


道路標示板などで現在地を検討しつつ走り…
またもやプチ迷走……

ちょっとクネクネした道を走っていると…
ん?
辛うじて避けたものの…
ん?動いた!?
慌ててガードレールにぶつかるかってぐらい壱号機を寄せて止め…

おぉっ?!へびぃ〜っ!!Σ{{( ̄ロ ̄lll)}}
何とか知っている道に出て走っていると、
何や今日は自転車が多いなぁ〜
よく見ると乗っている人はゼッケンらしきモノを付けている…
(写真は撮れませんでした…)
そのゼッケンらしきモノを見ると…
【ツールド三河湖】と…
その後 同じゼッケンを付けた人達が沢山 走ってます!!
(勿論 自転車です)
少し走りにくいなぁと思いつつ、
これまたいつもの【道の駅 つくで手作り村】に到着すると、
バイクより自転車の方が多い状況でした!!
暫く休憩し

お腹が空いたのでコンビニを探しに走ると…
きゅぅ〜!きゅぅ〜!!
リヤブレーキを掛ける度に徐々に音が大きくなってきました!!Σ( ̄ロ ̄;)
とりあえずコンビニがあったのでお腹を満たしますf(*^.^*
コンビニでリヤブレーキを覗き込んで目視チェックするも、
ブレーキパッドは問題ないのでこのままガス補給して、
再び山に入る事にしました。
しぃかぁしっ!!
きゅうぅ〜!きゅうぅ〜!!
さっきよりも音が大きくなってるぅ…
せっかく天気も
良くなってきたのですが、
今日はここまでで帰宅です……


あぁ〜めっちゃイイ天気なのにぃ……
身軽な服に着替えてリヤブレーキを再度 目視チェックです

(分かりにくいですがブレーキパッド問題ないです)
リヤブレーキを外しブレーキパッドを取り、
少し錆が出ている部品を軽くヤスリ掛けして、
錆を落と組付けして終了です!!

音が消えたか走行チェックしに行こうかと思いましたが、
あまりの暑さ
に断念しちゃいました…(/.\;)
っで今週は夜勤で土曜は走りに行けないので、
日曜に音チェック兼ねて山に走りに行こぉ〜o(^^)o
10月の○○○の為にも、
タイヤの縁をもぉちょっと使っておこぉ…(^w^)
0
早朝(6時半)に起きて外


晴れ間が出ているが雨が降った形跡があり、
30分ぐらい様子をみる事に…
( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ
再び外へ様子見に出ると…

さほど様子が変わらないので更に30分ぐらい…
( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ( ̄° ̄)ゴ(_。_)ロ
再び外へ様子見に出ると…


ん…びみょぉ……

いつでも出撃出来るように、
壱号機を拭き掃除で綺麗

自分も身支度を整えます。
何だかんだと9時に出撃

向かうは、いつものプラッとコース!!f(~~;

こんな感じのルートです。
途中 プチ迷走で…


道路標示板などで現在地を検討しつつ走り…
またもやプチ迷走……

ちょっとクネクネした道を走っていると…
ん?
辛うじて避けたものの…
ん?動いた!?
慌ててガードレールにぶつかるかってぐらい壱号機を寄せて止め…

おぉっ?!へびぃ〜っ!!Σ{{( ̄ロ ̄lll)}}
何とか知っている道に出て走っていると、
何や今日は自転車が多いなぁ〜
よく見ると乗っている人はゼッケンらしきモノを付けている…
(写真は撮れませんでした…)
そのゼッケンらしきモノを見ると…
【ツールド三河湖】と…
その後 同じゼッケンを付けた人達が沢山 走ってます!!
(勿論 自転車です)
少し走りにくいなぁと思いつつ、
これまたいつもの【道の駅 つくで手作り村】に到着すると、
バイクより自転車の方が多い状況でした!!

暫く休憩し


お腹が空いたのでコンビニを探しに走ると…
きゅぅ〜!きゅぅ〜!!
リヤブレーキを掛ける度に徐々に音が大きくなってきました!!Σ( ̄ロ ̄;)
とりあえずコンビニがあったのでお腹を満たしますf(*^.^*
コンビニでリヤブレーキを覗き込んで目視チェックするも、
ブレーキパッドは問題ないのでこのままガス補給して、
再び山に入る事にしました。
しぃかぁしっ!!
きゅうぅ〜!きゅうぅ〜!!
さっきよりも音が大きくなってるぅ…

せっかく天気も

今日はここまでで帰宅です……



あぁ〜めっちゃイイ天気なのにぃ……

身軽な服に着替えてリヤブレーキを再度 目視チェックです

(分かりにくいですがブレーキパッド問題ないです)
リヤブレーキを外しブレーキパッドを取り、
少し錆が出ている部品を軽くヤスリ掛けして、
錆を落と組付けして終了です!!


音が消えたか走行チェックしに行こうかと思いましたが、
あまりの暑さ

っで今週は夜勤で土曜は走りに行けないので、
日曜に音チェック兼ねて山に走りに行こぉ〜o(^^)o
10月の○○○の為にも、
タイヤの縁をもぉちょっと使っておこぉ…(^w^)
