2008/6/9
うまい夜… 2 ツーリング
帰宅組と別れたので、
残りはアフターへ向かいます


途中のコンビニで小休憩している間に、
K。さんはもう1台の愛車に乗り換えに行き、
過激なバイクと御対面〜
コンビニを出て暫く走ると
遭遇したくない物を感じました…












まだ降りだしは弱く少量だったのですが、
アフターの目的地に着いたら一瞬だけ強く降ったので、
皆 雨対策をしてからアフターを楽しむ事に。
(これはほんのプロローグでした…
)

【大王ラーメン】
結構な時間なのですが繁盛してました。
お勧めの特選チャーシューメンは売り切れだったので…

チャーシューメンを注文しました
イメージする「こってり」とは違い醤油とんこつはあっさりで、
今の状態(バーガーで腹8割かな!?)でもあっちゅ間に完食しました(^w^)
更なる企画があった名古屋組でしたが、
雨も強く降り出してきて天気の回復も見込めないので、
ここで関西組とお別れです。
関西組さん達が京都南ICに誘導してもらう途中から土砂降りに…

高速に乗ったのですが、
お勧めしてもらったルートは雨を避けれるかもの大回りで、
睡魔と疲労を考慮して行きと同じ新名阪ルートを選択です。
途中 土砂降りの所もありながら、
まめに休憩をしながら4時頃に無事帰宅しました

流石にガレージのシャッターを開けるのは申し訳ないので、
荷物のかたずけと合羽などを干し、
メットやタンクバッグの水分を拭き取り、
冷えと疲れた体を風呂で癒しました
大熊猫さん,K。さん,関西組の皆さんお世話になり有難う御座いましたm(_ _)m
〜終わり〜
0
残りはアフターへ向かいます



途中のコンビニで小休憩している間に、
K。さんはもう1台の愛車に乗り換えに行き、
過激なバイクと御対面〜

コンビニを出て暫く走ると
遭遇したくない物を感じました…












まだ降りだしは弱く少量だったのですが、
アフターの目的地に着いたら一瞬だけ強く降ったので、
皆 雨対策をしてからアフターを楽しむ事に。
(これはほんのプロローグでした…


【大王ラーメン】
結構な時間なのですが繁盛してました。
お勧めの特選チャーシューメンは売り切れだったので…

チャーシューメンを注文しました

イメージする「こってり」とは違い醤油とんこつはあっさりで、
今の状態(バーガーで腹8割かな!?)でもあっちゅ間に完食しました(^w^)
更なる企画があった名古屋組でしたが、
雨も強く降り出してきて天気の回復も見込めないので、
ここで関西組とお別れです。
関西組さん達が京都南ICに誘導してもらう途中から土砂降りに…


高速に乗ったのですが、
お勧めしてもらったルートは雨を避けれるかもの大回りで、
睡魔と疲労を考慮して行きと同じ新名阪ルートを選択です。
途中 土砂降りの所もありながら、
まめに休憩をしながら4時頃に無事帰宅しました


流石にガレージのシャッターを開けるのは申し訳ないので、
荷物のかたずけと合羽などを干し、
メットやタンクバッグの水分を拭き取り、
冷えと疲れた体を風呂で癒しました

大熊猫さん,K。さん,関西組の皆さんお世話になり有難う御座いましたm(_ _)m
〜終わり〜

2008/6/8
うまい夜… 1 ツーリング
昨日は久しぶりに弐号機で発進し、
高速に上がり集合場所の御在所SAに向かいます
集合時間を少し(ホントか!?)過ぎて着くと、
既にZ2さんと音叉さんが到着しており、
自分の後ろにはあおさんが来てました。
おろ?1人居ないぢゃん…
Z2さんに話を聞くと来れなくなったみたいです…
まぁその分は食べちゃえば問題ないし!!
仕事後 後追いのJPKさんにメールし、
暫く今夜のイベント話で盛り上がります


すると…
JPKさんからメールが来たのですが…
後追いのJPKさんに抜かれていました……
新名神を走り、
草津PAでJPKさんと無事合流し、
御世話になるK。さんにメールをして出発です

大津ICで降り暫く走ると目的地の…

【AMB
】に到着です!!
ここで初めてK。さんと御対面〜

K。さんとは元々大熊猫さんの【ブログ】で、
コメントを書くうちに色々な事で盛り上がり
個人的に連絡を取るようになりました。
っで今回の企画で盛り上がり決行する事になったのです!!
関西組は大熊猫さんとK。さんとお仲間さん達です。
最初はSTDしか頼めないとの事で
お店のHPを見ても大きさの想像がつかなかったので、
名古屋組は7人/8個で予約していたのですが2人が不参加になったので、
5人でまずSTDの4種を注文する事に。

実際に食べてみるとあっちゅ間に完食
大熊猫さんとK。さんから絶対に足りないと
強く言われた意味を理解しました
(でもアフターの事もあり今回はコレで良かったかも)
名古屋組は残り3個の注文で悩みます…
ネーミングで選んだ「V-MAX」と「ペッパーバーガー」「京爆。」を5人でまわし食べ
どれも全て旨くあっちゅ間に完食


各々 色々な話で盛り上がってます

時間も時間なので帰宅組(名古屋組はZ2さん)と
アフター組はここでお別れです
気を付けてぇ〜
〜続く〜
0
高速に上がり集合場所の御在所SAに向かいます

集合時間を少し(ホントか!?)過ぎて着くと、
既にZ2さんと音叉さんが到着しており、
自分の後ろにはあおさんが来てました。
おろ?1人居ないぢゃん…
Z2さんに話を聞くと来れなくなったみたいです…

まぁその分は食べちゃえば問題ないし!!

仕事後 後追いのJPKさんにメールし、
暫く今夜のイベント話で盛り上がります



すると…
JPKさんからメールが来たのですが…
後追いのJPKさんに抜かれていました……

新名神を走り、
草津PAでJPKさんと無事合流し、
御世話になるK。さんにメールをして出発です


大津ICで降り暫く走ると目的地の…

【AMB


ここで初めてK。さんと御対面〜


K。さんとは元々大熊猫さんの【ブログ】で、
コメントを書くうちに色々な事で盛り上がり
個人的に連絡を取るようになりました。
っで今回の企画で盛り上がり決行する事になったのです!!

関西組は大熊猫さんとK。さんとお仲間さん達です。
最初はSTDしか頼めないとの事で
お店のHPを見ても大きさの想像がつかなかったので、
名古屋組は7人/8個で予約していたのですが2人が不参加になったので、
5人でまずSTDの4種を注文する事に。

実際に食べてみるとあっちゅ間に完食

大熊猫さんとK。さんから絶対に足りないと
強く言われた意味を理解しました

(でもアフターの事もあり今回はコレで良かったかも)
名古屋組は残り3個の注文で悩みます…

ネーミングで選んだ「V-MAX」と「ペッパーバーガー」「京爆。」を5人でまわし食べ

どれも全て旨くあっちゅ間に完食



各々 色々な話で盛り上がってます


時間も時間なので帰宅組(名古屋組はZ2さん)と
アフター組はここでお別れです

〜続く〜

2008/6/6
ぴっかぴかの… バイク
一昨日 友人JPKさんのV-MAXテールランプが使用限界だったので、
今日 購入してきた新しいテールランプASSYに交換です!!
っても殆どJPKさん1人作業ですが…
色々 明日の事を打ち合わせながら、
ワイワイと新しいテールランプASSYを取付け点灯チェックをしてから、
本組付け…

LEDテールランプ
で明るさも増し安全面も上がりました!!
自分のバイクでは参号機だけがLED
ぢゃなくノーマルですが…
そして一昨日のディライト
ですが…

1ケ所 切れてます…
それでも前方からの
に認識されやすいので、
問題はないと思います
これで明日の夜走も安心して走れるようになりました!!
ですが更なる計画の方が危ばまれますが…
0
今日 購入してきた新しいテールランプASSYに交換です!!
っても殆どJPKさん1人作業ですが…

色々 明日の事を打ち合わせながら、
ワイワイと新しいテールランプASSYを取付け点灯チェックをしてから、
本組付け…

LEDテールランプ


自分のバイクでは参号機だけがLED


そして一昨日のディライト


1ケ所 切れてます…

それでも前方からの

問題はないと思います

これで明日の夜走も安心して走れるようになりました!!

ですが更なる計画の方が危ばまれますが…


2008/6/4
これはこれは… バイク
この間【有るべき物が…】で引取りに行った時は、
問題なかったんです(たぶん…
)
何かとゆうと…
友人JPKさんのV-MAXのテールランプのポジション球が点灯しないとの事なので、
自宅に来てもらい2人で分解して調査です

本人も言ってましたが、
なかなか分解しにくく2人でも時間が掛ってしまいました。
これをJPKさんは1人でしているのだから凄い…
まぁ原因は使用限界って事で、
部品購入して金曜に再び交換作業をします。
それと前のV-MAXに付けていたディライトの取付です。
こちらは以前のV-MAXとは違う配線で簡単に付ける事が出来ましたが、
8つ有る内の1つが切れちゃってました
(LEDなのに?!
)
金曜に部品交換が出来れば、
土曜の夜走も安心して走れます!!

夜走内容は当日までのお楽しみで!!(^w^)
0
問題なかったんです(たぶん…

何かとゆうと…
友人JPKさんのV-MAXのテールランプのポジション球が点灯しないとの事なので、
自宅に来てもらい2人で分解して調査です


本人も言ってましたが、
なかなか分解しにくく2人でも時間が掛ってしまいました。
これをJPKさんは1人でしているのだから凄い…

まぁ原因は使用限界って事で、
部品購入して金曜に再び交換作業をします。
それと前のV-MAXに付けていたディライトの取付です。
こちらは以前のV-MAXとは違う配線で簡単に付ける事が出来ましたが、
8つ有る内の1つが切れちゃってました

(LEDなのに?!

金曜に部品交換が出来れば、
土曜の夜走も安心して走れます!!


夜走内容は当日までのお楽しみで!!(^w^)

2008/6/2
本日… バイク用品
帰宅時まで大丈夫かと思っていたら、
昼前頃からポツポツ
と…
結局 今現在も雨
は降ってます…
っでこの間アゴ造さんに頂いた、
ブーツカバーを装着して帰る事に
んっしょ…んんっしょ…
まぁ合羽を着て動きにくく、
ブーツカバーの装着はホント大変なんだと痛感しました

でもやっぱり装着した甲斐あって、
靴は濡れずにすみました
早くも東海地方は梅雨入りしちゃいました…
これからのツーリング計画は
天気に左右されるからイヤですねぇ…
0
昼前頃からポツポツ


結局 今現在も雨


っでこの間アゴ造さんに頂いた、
ブーツカバーを装着して帰る事に

んっしょ…んんっしょ…

まぁ合羽を着て動きにくく、
ブーツカバーの装着はホント大変なんだと痛感しました


でもやっぱり装着した甲斐あって、
靴は濡れずにすみました

早くも東海地方は梅雨入りしちゃいました…

これからのツーリング計画は
天気に左右されるからイヤですねぇ…

