
世田谷パン祭り、無事に終了しました!
今年は初めて二日間にわたる開催で
どうなることか・・・?
と思われましたが、
やっぱり大盛況!
二日間で25000人もの人が訪れたそうで
一日中行列は途切れなかったようですが、
それでも、去年に比べたら、
ずいぶん見やすかったのではないかと思います。
薫々堂も、他のパン屋さんも、パンを相当増やしてきていて
夕方まで、ちゃんとパンも選んで買える状態だったようでした。
お立ちよりくださった皆様、ありがとうございました!
懐かしい方や初めてお会いする方、
またまた違うイベントへの出店のお誘いもいくつか・・・
寝不足で前日から食事もとる暇なく、酸欠になりながらも
皆様のおかげでハイテンションで終えることができました。
前日の土曜日に、店頭で準備に追われるスタッフにも
お客様から「世田谷パン祭り?行けないけど、すごい!がんばって!」
と何度もお声をかけていただき、本当にありがとうございました。

中でも人気だったのは、
「フィンランド風シナモンロール」!
無くなっても、「もう無いの〜!?」という方が後を絶たず・・・
本当にたくさんお持ちしたのですが・・・・
それから、写真の「プラリネ・ノワゼット」!
今週もお店に並んでいますが、いつものとはちょっと違います・・・!
クリームの下をよーくご覧ください。
サクサクのフィヤンティーヌとジャンドゥーヤ風のものを作って塗ってあります。
代わりに、いつものカリカリのクロカントはやめてみています。
ザクザクとした食感が新しいバージョン・・・
なので、今までにも「プラリネ・ノワゼット」を召し上がっていただいた方にも
食べ比べてみてほしいです!

3