
うわーーーー!
やっぱりおいしいわ!!
というわけで、先週、All Aboutの清水美穂子さんに送ってみたところ
こんな素敵な写真と文章につづってくださいました!
そして、さっそくご注文もいただきました。
ありがとうございます!!
薫々堂のシュトレン(ドイツ風)は
赤や緑のチェリーも入っていないし
とても見た目は地味ですが
ナッツとスパイスが香ばしくて
まあるい、豊かな感じの風味に仕上げてあります。
しっっとり、ホロッ。
ほろほろしすぎてクッキーみたいでも
ねちっとブランデーケーキみたいでも、ダメなのです。
周りの粉糖も
香料くさかったり、いつまでも湿気らないのではダメなのです。
だんだんと、しっとりから、ねっとりと
ペーストのように生地を包み込むように変化していくのがいいのです。
・・・などなど、シュトレンに対する想いが、
ぎっしりと詰まった薫々堂のシュトレン。
薄い一切れで、一度のお茶には十分・・・
な筈なのに、またスライスしちゃうのはなぜ〜??
(あっ、全体を包んであるラップをしたままカットするのがお勧めです。食べるときにはがします。そうしないと、せっかくの粉糖が、全部とれちゃいます)
それから、お問い合わせありがとうございます!
薫々堂の定休日は、日曜日と月曜日。
23日の火曜日は、祝日ですが
定休日にあたりませんので、営業いたします。
お待ちしておりま〜す。

5