一年ぶりの、イベントのお知らせです!
それも、初めて、会場は薫々堂(しかも、厨房内)です!
昨年、ご好評のため
思いがけず場所をかえて2回もさせていただいた
ブリオッシュ・セミナー。
その、企画とナビゲーターをしてくださった佐々木さんと
再び、イベントをさせていただけることになりました!!
テーマは、ヨーロッパの(主にフランス・アルザス地方〜ドイツ)
クリスマスのパンと発酵菓子です。

お互いに影響を与えながら、歴史を重ねてきたヨーロッパの国々。
それぞれの地方に、名前や言い伝えは違っても
不思議と良く似たパンがあったり
名前は同じなのに、違ったタイプのお菓子があったり・・・
そんなエピソードとともに、
実際に味わって楽しむ会を開きます。
特に今回は、ドイツやアルザスで、
クリスマス前の時期に見られるひと形のパンにスポットをあて、
参加者の方々に成形を体験していただきます♪
ひとの形って、作る人によって、
全然雰囲気が違ってしまうのが、また楽しいんですよ〜♪
日時は11月8日 日曜日の11時から、
会費は4000円です。
詳しくは、こちらをご覧ください↓
http://www.kunkundou.com/osirase.1.htm

ちなみにこちらは、昨年初めて試作した時のひと形パン。
思わず笑えるユーモラスさ・・・
どちらがシェフ作で、どちらが店主作でしょうか??
★おかげさまで、定員となりました。
ここからはキャンセル待ちのお申し込みとさせていただきます。ありがとうございます!

2