2015/8/20
久々似顔絵に。 似顔絵
お盆は、似顔絵の販売をしてきました。
プレジャー企画さまからのお仕事です。
消費税が8%になってから、初めてのプレジャーさま現場で、
準備が色々…。
白黒800円、セピア1500円、カラー2000円、が
昔は5%の税込み金額だったのですが、
8%になったので、
白黒822円、セピア1543円、カラー2057円、
という面倒くさい金額に。
ポップを作り直したり…
芸能人を書き換えたり。
芸能人の方は、移り変わりが激しくて、誰を描けば良いのやら…
とりあえずラッスンゴレライ

クマムシ、エレキテル連合(去年が旬だったかな??)

お笑いの方ばかりなのも(しかも似顔絵と呼べるほど…
サングラスとか仮装とか似顔絵としては卑怯な気も…)
気が引けるので、
キッチン戦隊クックルン

ニュースネタで、大塚家具の方達

後は、お客さまサンプル用に、米寿祝いを描いて見ました。

米寿は黄色のちゃんちゃんこを着てお祝いするそうです。
前にお店で、60歳の『還暦祝いのおせんべい』に
『いつまでも長生きしてね』
と印刷されているものを見ましたが、
いまどきの超元気な60歳に、そのフレーズは屈辱では…??
でも88歳の米寿ともなると、このフレーズがピッタリだと思うのです。
似顔絵、絵を描くのも楽しいですね〜。
NHKでアンコール放送されている、ボールペンイラスト講座をたまたま見て、
こんな風にあっさり似顔絵描くのもいいかも、なんて
夢見たり。
ついテキスト買っちゃいました〜。
子供たちも、喜んで模写しています♪
さてさて、現場も終わって一安心。
次はカバン作ります〜。
0
プレジャー企画さまからのお仕事です。
消費税が8%になってから、初めてのプレジャーさま現場で、
準備が色々…。
白黒800円、セピア1500円、カラー2000円、が
昔は5%の税込み金額だったのですが、
8%になったので、
白黒822円、セピア1543円、カラー2057円、
という面倒くさい金額に。
ポップを作り直したり…
芸能人を書き換えたり。
芸能人の方は、移り変わりが激しくて、誰を描けば良いのやら…
とりあえずラッスンゴレライ

クマムシ、エレキテル連合(去年が旬だったかな??)

お笑いの方ばかりなのも(しかも似顔絵と呼べるほど…
サングラスとか仮装とか似顔絵としては卑怯な気も…)
気が引けるので、
キッチン戦隊クックルン

ニュースネタで、大塚家具の方達

後は、お客さまサンプル用に、米寿祝いを描いて見ました。

米寿は黄色のちゃんちゃんこを着てお祝いするそうです。
前にお店で、60歳の『還暦祝いのおせんべい』に
『いつまでも長生きしてね』
と印刷されているものを見ましたが、
いまどきの超元気な60歳に、そのフレーズは屈辱では…??
でも88歳の米寿ともなると、このフレーズがピッタリだと思うのです。
似顔絵、絵を描くのも楽しいですね〜。
NHKでアンコール放送されている、ボールペンイラスト講座をたまたま見て、
こんな風にあっさり似顔絵描くのもいいかも、なんて
夢見たり。
ついテキスト買っちゃいました〜。
子供たちも、喜んで模写しています♪
さてさて、現場も終わって一安心。
次はカバン作ります〜。

2014/7/16
似顔絵描きました! 似顔絵
バズ・ガレージマーケットにて、
似顔絵を描かせて頂きました!

赤ちゃん描くの、大好きです。
この写真だと、ちょっと緊張したお顔で写ってますね。
無邪気な笑顔と、下がった眉が、とってもかわいい赤ちゃんでした。
カーリーさんのお子様たちも。

これはお写真から。お写真から似顔絵を描く場合は、
通常料金より、お一人様+500円です。
写真からだと、特徴がつかみにくいので、描きにくいです。
実際お会いして描くと、その方の特徴のでる角度や表情で描けるのですが
(自分の描きやすい表情とかで描けますし♪)
写真だと、その一瞬の、切り取られた顔しか分からないので、ちょっと難しい…。
似てるかな〜
途中で、トランペットの演奏も!いい曲〜♪
ありの〜ままの〜♪の曲などが演奏されてました。

素敵なガレージ!

中はこんな感じです。撤収風景です。

天井が高いので、思ったよりは暑くなかったですよ〜。

氷入りのドリンクもサービス!ありがとう〜〜。カーリーさん!

記念にパチり!

来月はバズ・ガレージマーケットお休みです。
また9月に似顔絵で出ます〜。よろしくお願いします!
0
似顔絵を描かせて頂きました!

赤ちゃん描くの、大好きです。
この写真だと、ちょっと緊張したお顔で写ってますね。
無邪気な笑顔と、下がった眉が、とってもかわいい赤ちゃんでした。
カーリーさんのお子様たちも。

これはお写真から。お写真から似顔絵を描く場合は、
通常料金より、お一人様+500円です。
写真からだと、特徴がつかみにくいので、描きにくいです。
実際お会いして描くと、その方の特徴のでる角度や表情で描けるのですが
(自分の描きやすい表情とかで描けますし♪)
写真だと、その一瞬の、切り取られた顔しか分からないので、ちょっと難しい…。
似てるかな〜
途中で、トランペットの演奏も!いい曲〜♪
ありの〜ままの〜♪の曲などが演奏されてました。

素敵なガレージ!

中はこんな感じです。撤収風景です。

天井が高いので、思ったよりは暑くなかったですよ〜。

氷入りのドリンクもサービス!ありがとう〜〜。カーリーさん!

記念にパチり!

来月はバズ・ガレージマーケットお休みです。
また9月に似顔絵で出ます〜。よろしくお願いします!

2013/7/22
なつかしい 似顔絵
イベントが終わるのが夜9:30と遅かったので、
我が家のリトルモンスター達は、ジジババ宅(一宮/浅野羽根)に泊まり、
翌日は保育園もお休み。
くまゆみは、一宮で髪をばっさり!『お兄ちゃんみたい!』と娘に言われ。
さて、久しぶりの実家では、懐かしい絵がいっぱい貼ってありました。

イベント用のサンプルに旦那が描いたもの。
イベント用なので、いつもよりかなり美人に描いてくれました。
幸せ一家って感じ。
年賀状。

お腹の中に道太郎がいるかも??と気づきながら描いた年賀状。
虎はりこも、可愛くて好きなのです。

金井さんに描いてもらった、家の両親。2010年5月の絵。

このジジの絵に、そっくりだったのです!
産まれてきた道太郎の顔が!!(2010年8月末産まれ。)
産まれたての我が子を見て、笑ってしまいました。
自分の両親って、似顔絵描きにくいですが、
(見慣れ過ぎていて、何が特徴かわかからない)
金井さんはさすがです!本当に上手い!
似ている似顔絵って、何回見ても、笑えますよね〜。いい絵だ〜ホレボレ。
0
我が家のリトルモンスター達は、ジジババ宅(一宮/浅野羽根)に泊まり、
翌日は保育園もお休み。
くまゆみは、一宮で髪をばっさり!『お兄ちゃんみたい!』と娘に言われ。
さて、久しぶりの実家では、懐かしい絵がいっぱい貼ってありました。

イベント用のサンプルに旦那が描いたもの。
イベント用なので、いつもよりかなり美人に描いてくれました。
幸せ一家って感じ。
年賀状。

お腹の中に道太郎がいるかも??と気づきながら描いた年賀状。
虎はりこも、可愛くて好きなのです。

金井さんに描いてもらった、家の両親。2010年5月の絵。

このジジの絵に、そっくりだったのです!
産まれてきた道太郎の顔が!!(2010年8月末産まれ。)
産まれたての我が子を見て、笑ってしまいました。
自分の両親って、似顔絵描きにくいですが、
(見慣れ過ぎていて、何が特徴かわかからない)
金井さんはさすがです!本当に上手い!
似ている似顔絵って、何回見ても、笑えますよね〜。いい絵だ〜ホレボレ。

2013/7/8
子供の似顔絵 似顔絵
土曜日、娘の恋人、しまじろうコンサートへ。
帰りにお腹が減って、アスナルでおにぎりを食べていたら、
なんとたんぽぽさんがいるではありませんか!
早速かいてもらいました。

名前の部分だけ一応フォトショップで消しました。恥ずかしいので。
仮名、いちひめと、みっちくんです。
たんぽぽさんは、文字もポップ調で上手なんですよ。
父(ひげラク)が描いたのは

我が家にはいっぱい、子供の似顔絵があります。
数えた事は無いですが20くらいはあるかな。もっとかな。
竜王賞でもいっぱい、3年間行ったので沢山。ふふふ。

あ、この写真だと、父の絵ばかりだ…。

母(くまゆみ)画。
いちひめは、父の絵がよく似ています。
みちくんは、私の絵がよく似ています。
娘は、お仕事する、といっては、絵を描いています。
娘の絵もこんどお見せしますね〜。
1
帰りにお腹が減って、アスナルでおにぎりを食べていたら、
なんとたんぽぽさんがいるではありませんか!
早速かいてもらいました。

名前の部分だけ一応フォトショップで消しました。恥ずかしいので。
仮名、いちひめと、みっちくんです。
たんぽぽさんは、文字もポップ調で上手なんですよ。
父(ひげラク)が描いたのは

我が家にはいっぱい、子供の似顔絵があります。
数えた事は無いですが20くらいはあるかな。もっとかな。
竜王賞でもいっぱい、3年間行ったので沢山。ふふふ。

あ、この写真だと、父の絵ばかりだ…。

母(くまゆみ)画。
いちひめは、父の絵がよく似ています。
みちくんは、私の絵がよく似ています。
娘は、お仕事する、といっては、絵を描いています。
娘の絵もこんどお見せしますね〜。

2013/7/5
似顔絵展覧会 似顔絵

セントラルパークギャラリーにて。
今、似顔絵展覧会が開催中!
古巣のお絵かき隊展覧会。(自分も2006年までは出展してました。)
ゆーすけさんの、あの、もと首相が、ツボでした!!
メルヘンな宇宙人っぽい感じが、とっても好きです。
7/7日曜日まで。皆様、ぜひ見に行ってくださいね。
左は泉華さん、東京での似顔絵のお仕事について、片鱗を聞かせていただき、ありがとう!
2児育児がんばってね〜。年子!大変だけど、きっとあっという間ですね。
隣は金井かすみさん、もう、似顔絵の早描き女王!こんなに早い人いませんよ。
(女王って、じょおう、って打たないと変換できないのね。じょうおうと思っていた)
くまゆみ、お気に入りの、もみじやの服着てます。ずいぶん前買ったもの。
もみじや、子供産まれてから6年間、1回も行けてません(泣)
右は、竜王賞優勝3回の、さくらたんぽぽさん。
お子様の、りゅうくんもいましたよ。
リュウくんは、うちの娘に、いろいろ行動が似てます。
人生の先輩です。(年一つしか差がないのに。汗)
久しぶりの、女子会のり、楽しかったです。
(自分以外は、なんだか濃いメンバーでした)
