くまゆみ日記
ブログ訪問ありがとうございます。 なごみの和柄『くまゆみ舎』。かわいい和柄と、張り子犬が大好き。 布はすべて、地直し&洗濯後、カバンやポーチ等制作。 2018年からは、『くまゆみ家(や)』に店名を変更します。
カレンダー
≪
June 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
5/16
西A-304,305ひげラク図絵社
5/16
デザインフェスタ
4/25
ショルダー3つ、出来ました。
4/14
スマホを買いました。
4/10
4/28めいてつハンドメイドの祭典
記事カテゴリ
カバンのお手入れ (5)
白昼夢寸劇 (5)
オーダーかばん (10)
かばん作り (71)
似顔絵 (7)
消しゴムハンコ (6)
はりこいぬ (3)
イベント (85)
仲間の活動 (1)
作った物 (11)
にちじょう (24)
和柄 (1)
つぶやき (3)
ノンジャンル (1)
布の事 (2)
和柄のポーチ (5)
イラスト、デザインなど (7)
旅のおもいで (2)
ぬいぐるみ (0)
お店に委託を。 (1)
健康 (4)
検索
このブログを検索
最近のコメント
10/16
そうそう、元のラフ…
on
無事納品できました。
12/9
智映子さん、いつい…
on
クリエイターズマーケット
12/8
頂いた和柄ポーチ・…
on
クリエイターズマーケット
11/1
クラウンネームなん…
on
消しゴムテク
10/31
すみません「瑶」と…
on
消しゴムテク
ブログサービス
Powered by
« お元気ですか〜?
|
Main
|
朝市ありがとうございました! »
2016/9/28
朝市お休みします
イベント
朝市今日は、お休みします
ちょっと風邪が長引いてしまい、
申し訳ありません(汗)
38waさんは出ますので、
よろしくお願いします〜。
0
タグ:
かばん
和柄
消しゴムハンコ
投稿者: くまゆみ
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
自由項目1
イベント予定
●●●●●●●●●
11/10
,
11(日)
デザインフェスタ ;東京ビッグサイト 11時〜19時●西2ホール●ブースNo.B-423●
ひげラク図絵社
●
メールアドレス●
kumayumi_sha@yahoo.co.jp
ひげラク図絵社+くまゆみ家
メッセージBOX
リンク集
ひげラク図絵社
Buzzガレージマーケット
38wa(ミワワ)
カエルのtagokichiとテンパリィ〜ナTOMOZO
和紙アート職人 智映子
Marshmallow MATSU
金井香澄のボンクラ日記
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年
4月(3)
5月(2)
2018年
4月(4)
5月(2)
6月(3)
10月(1)
2017年
1月(2)
3月(4)
4月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(3)
12月(2)
2016年
1月(4)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(4)
6月(7)
7月(2)
8月(2)
9月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(1)
2015年
1月(2)
2月(2)
3月(4)
4月(4)
5月(7)
6月(7)
7月(3)
8月(4)
9月(4)
10月(5)
11月(2)
12月(3)
2014年
1月(3)
2月(1)
3月(5)
5月(8)
6月(7)
7月(15)
8月(5)
9月(4)
10月(8)
11月(7)
12月(3)
2013年
1月(1)
2月(1)
4月(1)
5月(8)
6月(6)
7月(13)
8月(10)
9月(2)
10月(12)
11月(6)
12月(7)
2012年
8月(2)
9月(3)
10月(1)
11月(5)
12月(1)
自由項目3
自由項目2
プロフィール
名前:くまゆみ ●●19〜22才:(株)鈴丹
勤務(店員)。
●●22〜29才:広告代理店の名古屋支社制作部にて
Gデザイナーアシスタント
主に版下修正、途中からMacに移行、主にイラレ8.0使用。 ●29〜36才:(有)プレジャー企画お絵かき隊にて
似顔絵師
。 2万人以上の方を描かせて頂く。 2003年から、4年連続アメリカNCN似顔絵大会に出場。2003年には、自分も地味キャラで目立たなかった為、回数を重ねて行くうちに、
和柄
を愛するように。アメリカの方にとっては、日本人は同じ様な顔に見えてしまうので、服でキャラを出さねばならない、と体感していく。 ●●36才;初出産。逆子の為帝王切開。 ●39才:2人目出産経膣分娩(VBAC)万一、子宮破裂だと、自分も赤ちゃんも命の保証はない、とお医者様に何回も確認される。神頼みで、安産祈願に
張り子犬
を購入。見事1時間半の安産。お宮参りで、塩竃神社に
張り子犬
を奉納する。 ●41才:くまゆみ舎と名乗って、和柄のカバン作成、デザインフェスタで販売。 ●42才:ちゃんと作って売っていこう!、と、
東別院てづくり朝市
に出店中。戌年生まれなので安産祈願で『腹帯を巻く戌年生まれ』をお探しの方はお声をかけてください(笑)
teacup.ブログ “AutoPage”