2014/10/21
ハンコの日 消しゴムハンコ
昨日は布屋さんで、白い布や生成りの布を沢山買いました。
洗濯して、一晩干しても、乾いていません。
地直しのアイロンには丁度よい乾き具合です。
地直しのアイロンついでに、消しゴムハンコも、ぺったん、ぺったん。
ネギ袋が最近縫えなかったのは、
絵(カモネギはんこ)を作っていなかったから。

耳たれ犬ハンコも久々に。

ハンコと、色塗りは楽しいですが、やっぱり、
最後の、黒い輪郭をなぞるのが大変なのでした。

黒い布絵の具で、筆で上から塗っていかないと、
ボヤけた絵になってしまうのです〜(泣)
しかし、手の筋肉を痛めている(19歳で痛めて、治らズ)自分には酷な作業…。
お金が貯まったら、旗屋さんで布に刷ってもらいたい!!と、遠い夢なのでした。
さぁ〜ストラッップとネギ袋つくるぞ〜〜!
1個、向きを間違えちゃいました〜。

0
洗濯して、一晩干しても、乾いていません。
地直しのアイロンには丁度よい乾き具合です。
地直しのアイロンついでに、消しゴムハンコも、ぺったん、ぺったん。
ネギ袋が最近縫えなかったのは、
絵(カモネギはんこ)を作っていなかったから。

耳たれ犬ハンコも久々に。

ハンコと、色塗りは楽しいですが、やっぱり、
最後の、黒い輪郭をなぞるのが大変なのでした。

黒い布絵の具で、筆で上から塗っていかないと、
ボヤけた絵になってしまうのです〜(泣)
しかし、手の筋肉を痛めている(19歳で痛めて、治らズ)自分には酷な作業…。
お金が貯まったら、旗屋さんで布に刷ってもらいたい!!と、遠い夢なのでした。
さぁ〜ストラッップとネギ袋つくるぞ〜〜!
1個、向きを間違えちゃいました〜。

