2013/8/23
新作かばん完成 かばん作り
新作かばんです。派手なかばんが多いので、地味めに…と。
おとなしい色合いのかばんです。

かばんに、かばん型の小さいポケット。

白い部分に、キーホルダーなど付けて、
家の鍵専用のポケットなどに。
いつも、鍵が行方不明になるので、こういうのあるといいかな〜と。

裏地は明るいオレンジ。

かばんの後ろにも、ポケットあります。
ドットを揃えてあるので、どこにポケットがあるのか、見にくいかも。

見つかりましたか?上から、6個目の水玉模様からポケットです。
縫ってはほどいて、模様を入れなおしたり、
糸の調子の調整に失敗して、ほどいたり、と
間抜けな手順で、だいたい、18時間くらいの制作時間です。
完成するとうれしいですね。
先日の大塚屋には、これのファスナーを買いに行ったのです。
あと、前回失敗したかばんを作りなおしたくて、

紺の帆布も欲しかったのですが、品切れで売ってませんでした。
9月末の朝市には、この形のかばんをデビューさせたいな。
小物もやりたいですが、時間が限られているので、
12月のクリエイターズマーケットに向けて、
大きいかばんをメインで作ります。
大きいかばんの在庫がいっぱいになったら、
また小物(巾着とかポーチとか)の制作をしようと思いま〜す。
1
おとなしい色合いのかばんです。

かばんに、かばん型の小さいポケット。

白い部分に、キーホルダーなど付けて、
家の鍵専用のポケットなどに。
いつも、鍵が行方不明になるので、こういうのあるといいかな〜と。

裏地は明るいオレンジ。

かばんの後ろにも、ポケットあります。
ドットを揃えてあるので、どこにポケットがあるのか、見にくいかも。

見つかりましたか?上から、6個目の水玉模様からポケットです。
縫ってはほどいて、模様を入れなおしたり、
糸の調子の調整に失敗して、ほどいたり、と
間抜けな手順で、だいたい、18時間くらいの制作時間です。
完成するとうれしいですね。
先日の大塚屋には、これのファスナーを買いに行ったのです。
あと、前回失敗したかばんを作りなおしたくて、

紺の帆布も欲しかったのですが、品切れで売ってませんでした。
9月末の朝市には、この形のかばんをデビューさせたいな。
小物もやりたいですが、時間が限られているので、
12月のクリエイターズマーケットに向けて、
大きいかばんをメインで作ります。
大きいかばんの在庫がいっぱいになったら、
また小物(巾着とかポーチとか)の制作をしようと思いま〜す。
