2013/5/31
『ネギを愛する会』会員の皆様へ かばん作り

ネギ専用エコバッグです。
これさえあれば、ネギがまっすぐ持って帰れます。
自転車のベルに引っ掛けても便利。
自転車のレジ袋から、ガタン!と段差のある所で、
ネギが落ちてしまった事のあるアナタ!
道路に悲しく落ちている、一筋のネギを、哀れにおもった事のある
ネギ好きのそこのアナタ!
ぜひ、ネギ専用レジ袋を、作ってみましょう。
図案スケッチです。
カモの写真見る前に描いてるので、アヒルっぽいですが…

カモに、ネギを縛り付けた絵を、描いたら、
なんだか今にも、食べられる運命から逃れられない、
かわいそうなカモになってしまいました。
なので、縛られたネギの乗っている、カモにして

ぼく、都合の良いカモです。
でも、食べられそうになったら、ネギを落として逃げます。
と、カモは申すようになりました。

和柄の布と、
白とピンクのは、和柄とオックスという生地の白。
ネギ袋は、ガンガン洗濯機で洗えるように、帆布を使っていません。
色落ちもしません。
でも、一応、洗濯ネットには、入れてくださいね。
傘袋と間違えられる方が沢山おりました。
傘ぶくろも、需要があるのでしょうね。
