今現在、我がクマキチ家には
@舎がこれだけありま〜す。
上 90cm巨大@舎
下 45cm@舎3本♪
モンくん用ワンルーム(金魚用L水槽
おチビ軍団用小型プラ@舎
ミクロ・べビたんズ(命名:まこさん)のケースは
90cm水槽内に見えてるプラケースですw
撮影する前にタイマーでライトが切れたのは秘密♪
各@舎の近況報告
90cm@舎
ムラサキ4号とメイちゃんが
いまだに脱皮潜伏中です^^;
(フルメンテができましぇ〜ん・・・
45cm@舎No.1(向かって右)
ムラサキ2号・3号・5号
この3匹が生活してます。
5号は2回目の脱皮済み。
2号・3号は2回目の脱皮が近いかも??
45cm@舎No.2(真ん中)
ムラサキ1号・くろべぇ
カンタ・あかねちんの4匹が生活中
1号・カンタは2回目の脱皮済み
あかねちんは最近1回目の脱皮成功w
くろべぇはそろそろ2回目の脱皮かな?
45cm@舎No.3(向かって左)
おやびん・そら・ぱーる・ゴンタ・モー
この中にはこの5匹が生活中。
狭いのは解っているのですが・・・
90cm@舎が空けばそっちに引越し予定です。
だから現在は仮説@舎になるのかな^^;
モンくんワンルーム
以前はおやびんワンルームでしたが
現在はモンくんワンルーム。
モンくんも90cm@舎に引越し予定。
潜ってる2匹が出て来てくれれば・・・^^;
おチビ軍団用プラ@舎
モモタロウ・マダラ・あずき
この3匹が生活中。
ここ最近マダラの姿が全く見えない。
脱皮潜伏したのかもしれません
モモタロウは潜伏したが2日で砂上にw
あずきは中に入れてる枝サンゴがお気に入りw
ミクロ・べビたんズ
90cm@舎の中に入れてある
プラケースのミニに入って生活中。
今日は大きいおチビ(言葉が変だ^^;
と、長細い貝に入っている子を見掛けた。
1番のチビをそう言えば細菌見てない・・・
脱皮なのかもしれません。
※90cm@舎に間借りしているような
形で管理している為、温度・湿度を
気にしなくていいので気が楽♪
本日45cmNo.3@舎の
フルメンテを行いましたw
仮@舎なのに何故?って思われるでしょうが
やっちゃったんですね^^
私の勝手な解釈で、脱皮はしないだろうと思い
りゅうか商事さんから購入した沖縄の砂を6kg程入れてたんですが・・・
最近やたらとどの子かが掘るんですよ
あっちこっちが陥没してたんですね^^;
だから、愛用の海砂に砂を換装したんです。
10cm程敷き詰めてやりましたw
上の@舎紹介写真でも写ってましたが
誰かが潜ってますw
アップで

モーくんが潜ってましたw
ごめんよ〜;;
とっても潜りたかったんだねモーくん♪
気付かなかったクマキチを許しておくれ〜
敷き砂約10cm・・・
本当はもう少し入れてあげたいんだけどなぁ〜
でも仮@舎だしなぁ〜
と、悩んでるクマキチでしたとさ^^;
本日の@ヤドご飯
エビフリャ〜(丸ごと1尾を輪切りで適当にw
FMRトリート 以上♪

0