某茶房拾遺伝
たけうちこうた的BLOG。文字列に何を幻視しますか?
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
たけうちこうた
シナリオライタとかやってる人。
EDEN'S NOTES所属。
《主な作品》
アズラエル、セパレイトブルー、舞-HiME 運命の系統樹、D.C.II〜ダ・カーポII〜、D.C.III〜ダ・カーポIII〜、Canvas3〜白銀のポートレート〜
など
詳しくは
ここ
と
ここ
に
My Twitter
⇒
@mayakane
記事カテゴリ
徒然 (340)
仕事 (97)
芝居 (75)
読書 (85)
銀幕 (108)
電視 (75)
電子遊戯 (179)
物質 (58)
音 (74)
場所 (12)
ニュース (71)
某月某日 (7)
提案委員会 (3)
ノンジャンル (3)
過去ログ
2019年4月 (1)
2018年12月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年9月 (1)
2017年5月 (2)
2017年3月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (4)
2016年4月 (3)
2016年3月 (4)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (7)
2015年1月 (3)
2014年12月 (1)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (7)
2014年6月 (3)
2014年5月 (6)
2014年4月 (6)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年9月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (4)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (3)
2012年6月 (2)
2012年4月 (4)
2012年3月 (8)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (8)
2011年10月 (7)
2011年9月 (4)
2011年8月 (8)
2011年7月 (8)
2011年6月 (6)
2011年5月 (3)
2011年4月 (7)
2011年3月 (4)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年9月 (10)
2010年8月 (9)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (10)
2010年3月 (10)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (17)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年9月 (10)
2009年8月 (10)
2009年7月 (7)
2009年6月 (12)
2009年5月 (18)
2009年4月 (12)
2009年3月 (14)
2009年2月 (12)
2009年1月 (12)
2008年12月 (15)
2008年11月 (8)
2008年10月 (8)
2008年9月 (11)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (13)
2008年5月 (17)
2008年4月 (12)
2008年3月 (15)
2008年2月 (11)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (4)
2007年10月 (7)
2007年9月 (10)
2007年8月 (13)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (13)
2007年2月 (4)
2007年1月 (7)
2006年12月 (14)
2006年11月 (5)
2006年10月 (13)
2006年9月 (7)
2006年8月 (15)
2006年7月 (17)
2006年6月 (6)
2006年5月 (10)
2006年4月 (11)
2006年3月 (9)
2006年2月 (13)
2006年1月 (15)
2005年12月 (21)
2005年11月 (18)
2005年10月 (24)
2005年9月 (15)
2005年8月 (27)
2005年7月 (17)
2005年6月 (11)
2005年5月 (23)
2005年4月 (28)
2005年3月 (24)
2005年2月 (7)
2005年1月 (16)
2004年12月 (16)
2004年11月 (24)
2004年10月 (28)
2004年9月 (37)
2004年8月 (39)
検索
このブログを検索
トラックバック
6/23
YAKIYAMA LINEの『…
from
ふたり花火【無料試…
6/23
YAKIYAMA LINEの『…
from
ふたり花火【無料試…
5/11
1978年に放送された…
from
某茶房拾遺伝
10/3
予約特典用のミニシ…
from
某茶房拾遺伝
10/3
予約特典用のミニシ…
from
某茶房拾遺伝
4/8
[画像] やはり、す…
from
某茶房拾遺伝
2/16
[画像] いや〜、仮…
from
某茶房拾遺伝
2/16
[画像] いや〜、仮…
from
某茶房拾遺伝
2/16
[画像] 先日、紹介…
from
某茶房拾遺伝
12/5
今度、『D.C.?〜…
from
燃え萌えアニメブロ…
11/14
機種: PSP …
from
プチパルレビュー・…
8/7
前回の写真の後半…
from
つき指の読書日記by…
7/20
今日は川崎チネチッ…
from
パリへタイムトラベ…
1/2
D.C.II To You …
from
ここにいないのは
5/1
ということで行って…
from
あるる+
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
FREE ZONE
最新記事
4/30
アベンジャーズ:エンドゲーム
12/30
SHUFFLE! 15周年企画第一弾『SPIRAL!!』発表!
12/30
D.C.4発表とD.C.〜ダ・カーポ〜ARCHIVES SAKURA Edition
2/24
『処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』発売
1/16
謹賀新年2018
12/30
2017年活動報告
9/6
『D.C.III Dream Days〜ダ・カーポIII〜ドリームデイズ』マスタアップ!
5/19
『D.C.III Dream Days〜ダ・カーポIII〜ドリームデイズ』予約受付開始!
5/17
『ガルクロ!』サービス開始
3/3
ガルクロ! ガールズクロスクロニクル
1/25
謹賀新年2017
12/31
2016年活動報告
11/25
30年前のイタズラ
11/22
Canvas 15th ANNIVERSARY PACK
6/3
『D.C.II〜ダ・カーポII〜』発売10周年
画像
5/17 『ガルクロ!』サー…
3/3 ガルクロ! ガール…
1/25 謹賀新年2017
6/1 ガシャポン 可動変…
5/18 『D.C.III With You…
某茶房落穂拾
こうちゃ茶房掲示板
リンク集
KOT's TEA ROOM
雨のち晴れBLOG
densuke.
Petticoat
miel*fille
Sky Theater PROJECT
CIRCUS
Sky CINEMA
FrontWing
FANDC.CO.JP Official Web Site
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/7/30
「Cy-Rim rev.『恋のDice☆教えて』」
音
Cy-Rim rev.が歌う
『CircusLand I
〜ドキ! ヒロインいっぱい初音島★ コスプレミスコン祭り♪ よりどりみどりで♪ 好きな子選んで着せ替え育成デートだょ 兄さん〜
』
のテーマソング「恋のDice☆教えて」のシングルCDが7月27日に発売されました。
買おう買おうと思っていたのですが、金曜は夜まで仕事、土日はイベントで大阪・名古屋へ飛んでいたため、本日、ようやく購入。
先日の
「Animelo Summer Live2007 Generation-A」
や
「E-SOUND SONIC 2007〜CIRCUS&OVERDRIVE SHOW〜」
でお聞きになられた方も多いと思いますが、乗りやすい曲になってます。
個人的に好きなのは3曲目の「トキメキラメキ」かな。ボーカルmiruさんの声質的にね。
あと、やたらと長いボーナストラックが入ってますが……これは……。
ちなみにジャケ絵は、たにはらなつきさんの描く朝倉音夢と名無しの少女です。
Cy-Rim rev.『恋のDice☆教えて』(PetA Bits Records)
1. 恋のDice☆教えて
2. 恋×恋
3. トキメキラメキ
4. 恋のDice☆教えて(off vocal)
5. 恋×恋(off vocal)
6. トキメキラメキ(off vocal)
7. ボーナストラック
PBCS-0001
⇒
Cy-Rim rev.公式サイト
⇒
ドワンゴ・エージー・エンタテインメント
0
タグ:
Cy-Rim rev.
D.C.
CD
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/29
「あ〜あ」
徒然
18時の段階で名古屋にいたにもかかわらず、20時過ぎには自宅についているあたり、新幹線ってのは偉大だなと思う次第ではありますが、選挙には間に合いませんでした。
名古屋と違って東京は雷雨。
ずぶ濡れになりながらも、一応、投票所に寄ってみたのですが、当然のことながら門前払い。
もうちょっと人に優しいシステムにはならんものか……。
0
タグ:
選挙
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/29
「座布団」
徒然
御堂筋線の座布団付きの椅子。
0
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/25
「D.C.II I.F.単行本発売」
読書
電撃G'sマガジン
誌に好評連載中の『D.C.II Imaginary Future〜ダ・カーポII イマジナリーフューチャー〜』(原作:CIRCUS・
雨野智晴
、作画:
卯花つかさ
)の単行本第一巻が、いよいよ7月27日に電撃コミックスより発売になります。
ゲーム本編とは違う展開で白河ななか&月島小恋の関係にフィーチャしたコミック版、連載を読んでいる方もそうでない方も、是非是非、読んでみてください。
電撃コミックス『D.C.II Imaginary Future 〜ダ・カーポII イマジナリーフューチャー〜(1)』
原作:CIRCUS・雨野智晴
作画:卯花つかさ
定価:578円
ISBN:978-4-8402-3957-8
0
タグ:
D.C.II
電撃
コミック
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/22
「ひとこと」
電子遊戯
『恋夏〜れんげ〜』
をスルーするなんて、とんでもない!
0
タグ:
CIRCUS
JOKER
大洲五郎
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/21
「C.D.TECHGIAN DISK」
読書
本日発売の
テックジャイアン
の9月号の付録に「C.D.TECHGIAN DISK〜サーカスディスク テックジャイアンディスク〜」(略してC.D.T.D.)がつきます。
このディスクには、
『D.C.II S.C.』
の「風見学園演劇部〜卒業公演〜」に収録されていた小恋演劇ルート「わたしと彼と秘密の放課後」の番外編(というか後日談)が収録されています。
雨野氏書き下ろし、フルボイスの作品ですので、D.C.II S.C.をプレイした方も、まだプレイしてないけど興味があるという人も、是非、プレイしてみてください。
同ディスクには、
『エターナルファンタジー』
をD.C.IIのヒロインたちが紹介する「D.C. to EF」の特別編のムービーも収録されているとか。
要チェックです。
0
タグ:
CIRCUS
テックジャイアン
D.C.II
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/19
「ダークライ」
電子遊戯
日劇PLEXにて、ダークライ保護しました。
0
タグ:
ダークライ
ポケットモンスター
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/16
「夢のあと」
音
昨日、六本木ヒルズで行なわれたCIRCUS&OVER DRIVE合同ライヴ
『E-SOUND SONIC 2007』
終了後のひとコマ。
柵の傾きが、ライヴの凄さを物語っていますね……。
皆さんお疲れ様でした。
堪能させていただきました。
0
タグ:
CIRCUS
OVER DRIVE
六本木ヒルズ
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/11
「ポケモンフィギュアミュージアム」
物質
コンプリートしました。
0
タグ:
ポケモン
ボトルキャップ
セブンイレブン
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/7
「ごあいさつ」
徒然
メリー七夕。
0
タグ:
七夕
セパレイトブルー
節句
投稿者: Kota
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”