研修の合間に波佐見町内を見学することが出来ました↓
ここは日本の棚田百選に選ばれた鬼木集落

石積みの見事な棚田でした.
そして
波佐見町と言えば焼き物…
鬼木から一つ尾根を超えて,
窯元が集まる中尾集落にも行ってきました.
大きな登り窯のあともあります↓
写真の矢印の範囲が登り窯だったそうです.波佐見町では焼き物を大量生産していたため,多段の登り窯が使われていたということです.
窯元やギャラリーも覗かせて頂きました↓
ギャラリーは良い雰囲気でした.
そしてこちらは交流館↓
古い焼き物に関する展示もありました↓
長崎もようやく紅葉です.

0