先日の日曜日は,
イノシシの捕獲研修で福島市に行っておりました.
午前中は「箱罠および囲い罠による捕獲方法」についての座学↓
2時間ほどの時間でしたが,
熱心に話を聞いていただきました.
あいにくの雨模様でしたが,
午後からは現地研修でした↓
十数年前に島根でよく見た形の囲い罠が…
懐かしいです
研修会は,座学,現地共に渡利地区で開催されました.
このあたりは放射線量が高いとのことで,
柿の実が収穫されずに放置されていました.
イノシシやサルなどを誘引してしまうのではないかとチョット気になりました.

0