今日は江迎町に出張だったのですが,イノシシが人間を威嚇するという事案が発生したということで,その現場を見てきました.
イノシシが人間を威嚇する可能性としては,
@餌付けされている
A駆除などで追われた先で,たまたま人間に出くわした
B出産などで気が立っている個体に出会った
などが考えられます.
今回は単独個体だったと言うことなので,Bの可能性はなく,役場での情報ではAの可能性もない….
@の場合にはやっかいな事例になります.
実際にはどうだったかというと↓
周囲は藪に囲まれた段々畑にイノシシが徘徊していた所,人間が農作業にやってきたそうで…
イノシシの唯一の逃げ道と人間が立っていた場所が重なってしまっていたようです.
根本的に解決するためには,耕作地周辺の藪を無くして,耕作地がイノシシにとって不快または不安な場所になる様にする必要がありそうでした.
現場となった耕作地にはこんな痕跡も…↓
イノシシにとって完全に安全地帯となっているようです.
近くの農地でもこんな被害が出ていました↓
とうもろこしです.
今のところ,ごく一部の被害にとどまっていましたが,とうもろこしはイノシシの好物….
早々の被害対策が必要です.

0