このブログにドム博から来た方も多いだろう。
ドムのパーカーを紹介するニュースにファーストエイジのドム博へのリンクが貼られていた。
そんなこんなで、このブログにたどり着いた方は、即、ブックマークだ。
もちろんこのブログではない。
ファーストエイジHPだ。
今、ある企画の追い込みに入っている。
恒例の秋のネタ大会だ。
今、進んでいるティエレンコンペとも違う。
新規ネタだ。
今年は一味違う。
いつもならかいんさんの目を気にすればよい。
精密の貴公子、自称プロモデラーのかいんさんだ。
比べられるのはいつもそこだ。
しかし、今年はサラームアニキも参戦だ。
ホビージャパンを買っている方はよくご存知のはずだ。
早速、レベルを上げてくれたぜ。
ファーストエイジメンバー冷や汗だ。
もっと、お気楽なネタじゃなかったのか、会長!!
さらに、かいんさんから、このネタは光沢だよね。とのありがたいお言葉。
泣きながら、先ほど光沢クリアーを吹いたぜ。
もちろん、下地処理はできてないので、光沢になるはずもない。
しかし、このネタはすばらしいものになるはずだ。
ファーストエイジよりネタには厳しいコジマ塾において、ネタで塾長にのし上がったブラックスマーフさんも参加している。
恐ろしい。
締め切りは9/13 ファーストエイジ工作会。
そこで、撮影されたネタが数日後にはレポートブログにアップされるはずだ。
ドム博なんてメジャナイ。
すごいものが見れるはずだ。
本来なら、それだけでサイトが1つ完結する。
さあ、ブックマークだ。
ファーストエイジHP

0