何か少しでも進めようとその辺のものを接着していたら、接着剤についている筆がぽっきり折れました。
まあ、その接着は折れた筆で終わらせたのですが、一応、接着剤を買っておこうと近所の模型売り場に行ってきました。
ですが、タミヤセメントがない。グンゼのものもありません。リモネン系の接着剤は少しありましたが、筆が折れたタミヤセメントも使い切ってしまいたく、他のものを混ぜるのもいやだったので、タミヤセメントを探すことにしました。
電化製品の量販店の中にある模型売り場を2店舗回ったのですが、両方ありませんでした。これがガンダムばかり置いてある店舗だったら納得したのですが、車や飛行機、戦車のプラモデルを置いている模型売り場としてこれでよいのかという感じです。
まあ、土日の忙しいときに行ったので在庫を出す暇がなかっただけだと思いますが。
しょうがないので、最後の手段、ホビーアイルに行ってきました。
でも、ない。
おっちゃんに聞いたら出てきたので一安心。
ガンプラが、接着剤不要を言い出してからもう10年くらいでしょうか?
接着剤が手に入りにくい世の中になっていくのでしょうか?


0