いえ、模型がではなく、Blogの更新がです。
最近はオラザクで悩んでおり、次々と仮組みしたり、色々と買いあさったり。
でも、
祝!決定!応募作品
ということですが、ここではシークレット。
・・・にしてもしょうがないので、G-3です。
色々といじっているうちにかっこいい!!と思ったので、これを仕上げたいと思います。やっぱり、自分がかっこいいと思ったものがモチベーションが上がりますね。
でも、画像はみせません。
その他、ひとりZ祭りも進行中。
HGUC百式のメッキはがしをしました。
以前にシンナーをじゃぶじゃぶと筆で塗りながら上塗りのクリアーイエローは剥がしていたので、銀メッキの状態でした。今日、思い立って洗面器にお湯とキッチンハイターをジャブジャブ注ぎ、その中にざるにいれたメッキの部品をつけてみました。
雑誌やHPの記事で読んでいて、イメージとしてはメッキがパキパキと剥がれてくる感じだったのですが、実際はいつの間にか溶けている感じで、シンナーで塗料をはがすような感じでした。
なかなかはがれないため、お湯とハイターを2回入れ替えて、部品の裏側にメッキが残るのは無視としました。
やってみると、イメージと違ったりするけど、案外簡単にできたりするものですね。>チェリー
あとは約束どおり、ザクTが5体いますので、そちらも徐々に作りこみたいと思います。ドム?もちろん製作中。
さて、どれから完成するのでしょうか(笑)。

0