『御当地キティ』改め『ご当地キティ』にタイトル変更しました。
それに伴い、バナーもちょいと変わりました。
今後ともヨロシクです♡
←のびている後ろ足が(≧∇≦)b グッド☆
バナーをちょっと変えました。手抜きですけどね。。。
リンクフリー♪
2009/6/7
後ろから→
桜です。
ちょっと季節が外れちゃいましたがw
やっぱりお花のシリーズは、
リボンのところがかわいいっす。
吉野の桜、見に行ってみたいなあ。

1
2009/4/13
上から→
高いところが苦手でも大丈夫かな?
行ってみたいなあ☆
それにしても、
何のために穴があいてるんでしょ?

0
2009/4/7
後ろ姿→
2009ですよぅ。
キティはどんどん増殖してますよぅ。
きつねうどん、美味そうですw

1
2009/3/31
キティ
ダニエル
ペアものです。
高校の修学旅行が京都・奈良だったんですけど、
女子は列をなして、
縁結びの神様にお祈りしてましたわ。
懐かしいなあw

0
2009/3/24

一寸法師って、大阪のお話だったんだあ。
知らなかった
御伽噺や昔話も、
地域を知った上で読むと面白いかも?
でも、この一寸法師キティ・・・
針が曲がってますぞ。
漕ぎにくいだろうにwww

0
2009/3/23

キラキラお目々のキティもいいけど、
ぶらぶら系のプリンキティもキュート☆
美味そうwww

0
2009/3/23

キラキラお目々のキティです。
ケーキを運んでる?
私に届けてくれ〜w

0
2009/3/9
タグ→
鉄道ものって、かなり増えました。
地方の鉄道ものも多くって、
なかなか集めるのが難しいっ。
そういえば、バスものも増えたなあ。
もしや、キティったら
だんだんコラボするものがなくなってきたとか??
それはないかw

0
2009/2/16
横から→
頭が桃になってるのがキュートっす。
とんがってるしw
暖冬の影響で、
肉まんの売り上げが下がってるとか。
ほかほかの肉まんは美味しいけど、
寒いからこそ美味しいんだよなあ。
がんばれ、肉まん!(謎)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》