『御当地キティ』改め『ご当地キティ』にタイトル変更しました。
それに伴い、バナーもちょいと変わりました。
今後ともヨロシクです♡
←のびている後ろ足が(≧∇≦)b グッド☆
バナーをちょっと変えました。手抜きですけどね。。。
リンクフリー♪
2006/7/29
私は『南アルプス』と聞くと、
山なみや風景ではなく・・・
♪南アルプス 天・然・水♪
っていうCMの歌を思い出してしまいますw
このキティは、見た目が涼しげでキュートです♡
今、ふと『ぴちょんくん』も思い出しました!
TVっ子な私ですww

0
2006/7/28
ちょっと涼しげなチャーミーキティです☆
ちょっと記事を差し替えましたの。
このときに紹介したキティはこちらに移動しました。

0
2006/7/27


『<郡上踊り>
江戸時代から400年以上続く郡上八幡の盆踊り。
盂蘭盆会(8月13〜16日)は徹夜で踊り、
一体感を楽しみます。(完全カタログより)』
キティの浴衣のアサガオがキュートです♡

0
2006/7/24

チャーミーって、
北海道っぽいイメージでいたんですけど、
信州にもいました
猫であるキティをあえて「猫」にしてるところが、
私のツボなんですけどねwww
関係ないけど、桜塚やっくんが好きですw・・・ボソッ(-。-)

0
2006/7/23

でっかい顔ですw
九州には1回しか行ったことがないので、
よく知らないのですが・・・有名?
優しい顔の大仏ですわ。
大仏といえば、私の中では『鎌ヶ谷大仏』かなw
(ローカルネタすぎ??
)

0
2006/7/2
川崎大師には、何度か行ったことがあります。
有名な割には、栄えてないなあ・・・という印象
以前、父親(今思えば、父は厄年だったのか?)と一緒に
行ったことがあって、友だちへの土産に
なぜか7色の小さいダルマを購入しました。
私は、かなりウキウキと友達にダルマを渡したのですが、
みんなが「微妙」な顔をしていたのを思い出しますw
ま、確かに微妙よねえwww

0
1 | 《前のページ | 次のページ》