今日は休みなのでエアコンの効いた部屋で主翼のフィルム貼りをしました。

まずはもう一度ペーパ掛けをしました。きれいにバルサの粉を掃い取り、
主翼の形にフィルムを切り出します。
見苦しい物が下の方に写ってますね〜(^^:

裏は一枚もの、表は左右分割しました。

久しぶりのフィルム貼りは緊張しました。
残念なことに逆アールがうまく貼れず結局その部分はカットしてなじませ、上からその部分を目隠ししました。遠くからだとわからないでしょ?(笑)
胴体まで貼ったらプラカラースプレーで色を付けます。
そして、12インチのプロペラも付けてみました。もう1つ13インチもありますが、飛ばしてみてから考えます。

かなりそれらしくなってきたでしょ?

早く飛ばしたいな〜!

0