
17:33
スギ花粉の飛散量、戦後最大か?
そう言われている今春ですが、太陽の周りに鮮やかな虹色の環が確認できる日が多いです。
普通の光環と比べると、花粉による光環は縦に伸びた形。
日が傾いて光量が減ると、光環の色もオレンジ色味を帯びるものの、肉眼でも分かるほど。
くれぐれも目を痛めないように気をつけて…。

17:39
太陽が沈んだ後も、濃いオレンジ色がずっと残っていました。
この頃、多くの方が花粉光環を目撃したり撮影されていて「何?」と話題になることも。
黄砂によっても、同様の光環が見られることがあります。
関西にお住まいのフォーマルハウトさんも撮影されていました。
『
不思議な夕日』
不思議で綺麗ではあるのですが、花粉症の皆さんには迷惑以外の何者でもないでしょうね。お大事に。

0