
もうじき、あの忌々しいバレンタインですねぇ。
僕はあま〜いのが苦手な方なんで、苦手行事の一つなんですよ。>公式見解
特に、チョコレートとかは、昔は良く北アルプスを一人で縦走しに行くときとか、一応非常食の大御所と言うことで敬意を表して持っていったんですが、ひとかけら口に入れると喉が渇いて乾いて、荷物の中では水が一番重いって言うのに、長い尾根筋で一番手に入りにくい物だって言うのに、がばがば飲みたくなって困ることこの上ない、ってなこともあって一つも食べずに持ち帰ると、夏の日差しで溶けてグジャグジャになったのがヘタをするとセーターと言わずリュックの内側と言わずそこらあたりにこびりついて白く固まっていたりで、もう腹立たしいことこの上ない、と、「甘〜い想い出あまって憎さ百倍」な食い物なのですよ。
そんなこんなで、バレンタインの前後は何かと用事を入れて下界にいないようにしてたり。
あはは
と、まぁ、チョコレートはもらっても困るし、もらわないのも格好がつかないと言うバレンタイン。
やっかいな日だなぁって思ってたんですが A(^_^; 朗報が入った。
例の表参道ヒルズの
長谷川酒店でも、日本酒をバレンタイン向けに何とかしてみたいってな話しが。
僕的にも嬉しい話し。
おじさん的には、甘々なチョコで辟易するより、小洒落た日本酒の小瓶をもらった方が嬉しいのだ。
もちろん、お返しは百倍返しを期待されてるだろうから、もらうも地獄もらわぬも地獄に変わりはないのだけれど。>ボカッ!