高崎五夜シリーズ] 第4夜 小山実稚恵ピアノリサイタル
2012年1月7日(土)
開演:午後2時
会場:高崎市文化会館
ショパン:ノクターン 第 2番 変ホ長調 作品9-2
ショパン:ワルツ 第7番 嬰ハ短調 作品64-2
ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1「小犬のワルツ」
ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1「別れのワルツ」
ショパン:ワルツ 第10番 ロ短調 作品69-2
ショパン:ワルツ 第2番 変イ長調 作品34-1「華麗なる円舞曲」
ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄」
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調
リスト:パガニーニによる大練習曲より 第3番「ラ・カンパネラ(鐘)」
ドビュッシー:第1集 第8曲「亜麻色の髪の乙女」
ドビュッシー:第1集 第5曲「アナカプリの丘」
ドビュッシー:第2集 第12曲「花火」
ショパン:ピアノ協奏曲第2番より第2楽章 変イ長調 ラルゲット(ピアノ・ソロ版)
ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23
ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
全席指定
2,500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小山実稚惠さんを知ったのはNHKの音楽番組「
名曲探偵アマデウス」
クラシックの名曲を分かりやすく説明してくれので楽しく見ています。
その番組で小山さんがピアノを演奏したり解説もしていたのを何年か前に見ました。
大晦日の朝はNHKBSプレミアムでラフマニノフのピアノ協奏曲2番を演奏。
その彼女の演奏を生で聴けるとあって、今日を楽しみにしていました。
何と言っても、リストの「ラ・カンパネラ」が凄かったです。
鐘の音がこれほどまで綺麗に聴こえてくるなんて。
高音まで透き通って響いていました。
あの鐘を聴いていたら、終いには涙がでそうに。。。
身震いするほど感動しました。