鳥の写真が撮りたくて、この春購入した12倍ズームのコンパクトデジカメ。
まず取説を読んで必要最小限のことをマスターしました。
絞り優先とかシャッター速度優先という機能がついているらしいけれど、
それはあとで覚えれば・・・、なんて。
きのう、息子から少し使い方を教えてもらうことに。
「これは何のボタン」
「使ったことないから分からないなぁ〜」
息子はそのボタンをカシャカシャいじっています。どうやら、そのボタンがミソでした。
「ふ〜ん、なるほど。そこで数字を変える訳ね」
今日は天気もよく井野川に出かけて鳥を相手に復習することに。
シャッタースピードを意識して飛んでいるマガモを撮ってみると、
結構映っているではありませんか。
カメラを使うのが楽しくなってきました。