もっとゆっくりの日程で
旅行会社から提案があったのは14日間コースです。
成田→バンコク(泊)→カトマンズ(泊)→ルクラ
ルクラから、いよいよ歩き始めます。
途中ロッジに4泊しタンボチェは5泊目、
そして下りは途中2泊してルクラまで戻り宿泊。
つまりロッジに8泊するのです。
歩く時間は一日目3時間から6時間程度。
こんなにゆっくり歩けば大丈夫?
でも不安が取れません。
歩き始めて2日目、標高2610mのバクディンから
標高3440mのナムチェバザールまでを6時間で歩くのです。
私の心臓では耐えられそうもありません。
ここを途中でもう一泊したいです。
提案のあったコースをいちじんさんとじっくり検討し、
そろそろ日にちも決めなくては、と思いました。
そこで思いついたのが、タンボチェの祭り。
10月の満月から3日間、チベット仏教の仮面舞踏祭「マリ・リムドゥ」が開かれます。
この祭りを見たくなりました。
ただし、祭りの日は巡礼者や外国人トレッカーで賑わうので、
タンボチェのロッジが予約できるかどうか、です。
とりあえず、行きにもう一泊すること、
タンボチェの祭りに合わせること、
そしてタンボチェでゆっくり滞在できる日程にすること、
を希望してみました。