最近の女子テニス界は「シャラポア効果」により活気がありますね。
この女子テニス会を独断と偏見により分類してみると
○強い・・・ダベンポート、ウィリアムズ姉妹、シャラポワ、(ナブラチロア)
○キレイ・・・シャラポワ、(ヒンギス)
○生立ち、背景・・・シャラポア、(セレス)
*( )内は現役かどうか微妙ですが・・・。
うーん三拍子そろっているシャラポアにはやはり分がありますね〜。
男子スポーツとかの場合、少々顔が悪くっても実力があれば人気があったりするけど、女子スポーツの場合は少々露骨で、引退している選手でレポーターになっている人しかりどうしても顔が優先されてしまうのが悲しい現実だ。
僕がダベンポートならば「何よ、シャラポワなんて!ちょっとキレイだからって実力は私のほうが上だし、キャリアも私のほうがあるんだから、どうせ私はブルドック似よ」なんて絶対にスネちゃうと思う。
なので、ここはあえて人気の影に隠れている人を応援しなくてはイケマセン。
ガンバレー沢松奈生子!ファイト!不動裕理!
って沢松は引退しているし、不動は女子ゴルフだから・・・。
PS:私事にて恐縮ですが、今年も地元のテニス大会に参加して来ました。
結果は、8-3で初戦敗退。来年こそは3回戦ぐらいまで進みたいところです。
ガンバ オジサン!

0