こんにちわ!(*^-^*)
昨日まで怒濤の日々でした…!
先週18(水)の、六本木STB139(スイートベイジル)の写真をアップします。
この日は、当初19:30〜22:30の予定だったのが
お店の要望で22:00終了に繰り上げになったので
7名のVocalistが2ステージを各ステージ2曲ずつ、
オープニングではインストもありの盛りだくさんで
時間的にかなりタイトなタイム・テーブルでした。
歌のほうは、
私にとっては有り難いことに
スイートベイジルは3回目の出演だったので
落ち着いて、歌の世界に集中して
じっくりと表現することが出来たと思います。
第一部と第二部の間の休憩が15分で
客席を廻ることは出来なかったので、
いらして下さった皆さんとのご挨拶は
帰り際の出口での、数分だけになってしまいましたが
初対面の方が「貴女が一番よかったよ!」と声を掛けて下さったりと
嬉しい場面もありました。
たくさんのシンガーの方と共演させていただいたことも
楽しかったし、勉強になりましたが、
私にとってはなんと言っても
司会の高橋信寿さんの
トーク、歌、ステージングに感銘を受けました。
やはり大ベテランの方は、すべてにおいて、目を見張ります。
本当に勉強になりました。
また、聴きにいらしていた大先輩シンガーの方が
後日、別の場所でお逢いした時に
親切なアドバイスを下さるという有難い場面もありました。
このイベントを企画された、オクリーさんにも大変お世話になりました。
この日を盛り上げて下さったたくさんのご来場者の皆さん、
主催者、演奏者、スタッフ、
共演シンガーの皆さん、
すべての方に感謝…!
ありがとうございました。(*^-^*)
写真は、全員で撮る時間がなくて
終了後に、お店の入口前で。
それと、トランペットのMike Priceさん
遊びに来た、ジャズギタリストのPeter Mongomeryさんと。


2