オルディネ・カフェが11月迄で移転、と決まって
ラスト2回の「DJ & Live イベント」。
Keiko Heartのメンバーは
Gt.好井俊春くん。
Perc.小林慎さん。と
ザッとリハをして行ったけれど、
初顔合わせのメンバーで
内容的にはもう一つの所もあったけれど、
何度か共演するうちに合ってくるかな。。。
もう1バンドは、「ふんどし兄貴's」
いつものように、熱い演奏でした。
(そう言えば、そうそう、「ふんどし兄貴's」のボーカル、ひろし君は
私が「熱くてかっこいいなぁ〜!」と思って
オーナーの啓太さんに紹介してから、毎回共演バンドになったのでした。)(笑)
たくさんの仲間たちが集まってくれて、、
演奏が終わってから、ふんどしメンバーズのみんなと記念撮影。。

-------------------------
オルディネ・カフェは、オーナーの啓太さんと仲良しで、
今の店名になる前の「XV(キャトルズ)」の時代から、
「Keikoさん、レジデントとして、毎回出てくれないかなぁ〜。。」
と言っていただき。。
「レジデント」というのは多分、DJやStreet Dancerのイベントで
「レギュラー」という意味なのらしい。。
オーナーの啓太さんも、DJ & Street Dancerなので。
昔の、このイベントでのライヴ出演の写真を探してみたら、、
2006年11月から記録が残っていた。。
2011年11月がラストとすると、ちょうど5年間もずっと、
私はこのイベントに出演し続けてきたことになる。。
その間、いろいろなことがあったし、
いろいろな仲間達と演奏してきた。。
ドラムやエレキギターを入れて、
Led ZeppelinやJanis Joplin等のRockを歌ったこともあったし、
オリジナルも歌ってみたり、次第にStandard Jazzを多く歌うようになった。
でも、ジャンルを問わずなんでも出来る点が、オルディネ・カフェの楽しさだった。
2009年9月には、このお店でみんなに愛されていた女の子、
突然他界してしまった女の子の想い出の歌を、歌った。。
みんな、静かに聴いてくれた。。泣いてくれた人もいた。。
2009年11月は、New Yorkへ行く日程と重なってしまったので、
5年間のうち、1回だけ、出演をお休みした。
2010年5月は、私の母のお葬式の日の、夜だった。
敢えて明るいライヴにしようと、明るい衣装で、変わらず出演した。
聴きに来てくれたみんなが声援を送って、励ましてくれた。。
胸が一杯になって、とても幸せを感じた夜。。
音楽を続けてきてよかったと心から思えた。。。
あ〜、まだラストの1回があるし。


想い出をたどるのは、このくらいにしよう!


(笑)
ラスト・イベントは、11月12日(土)の夜。
いつもは22時スタートだけれど、
この日は特別、夕方の早い時間からスタートにして盛大にするらしい!
多分、今までこのイベントに関わってきた、
たくさんのバンドやDJ、ダンサーが参加し、
たくさんの仲間たちが集まってきてくれると思う
是非、みんなも遊びに来て、ラスト・イベントを盛り上げてね

待ってま〜す






0