21(木)の関内Jazzmen倶楽部は アットホームで、ゆったりとした時間が流れました…。
行ってみると、2月にお店で知り合ったお客様が、会社が地震で被災して断水になっている大変な中、いらして下さっていました。
…今回は大変な中、きっとご無理だろうなぁ…と心配していたのでびっくりしたし本当に嬉しかった…。
そのお客様は前回ライヴで、「貴女の歌は、このお店の出演シンガーの中で3本指に入るね!」と言って下さり、
地震で被災の状況を伝えて下さったメールでは、会社を頑張る旨と、「後は心地よい君の歌を聞けば 気分は最高!!」という言葉で最後を結んでいました。
3月はその方のお誕生月だったのに地震でライヴ出来なかったので、まず「Happy Birthday


」の歌と、被災されている方を思った曲を、心を込めて捧げました。
私には被災の渦中の皆さんと同じ想いは到底理解して差し上げることなんて出来ないと思うけれど、昨年母が亡くなったことを思い出して、私の立場から精一杯の想いを込めました…。
その方はじっと耳を傾けて下さり、目頭を押さえていました…。歌を通して、私なりの心を…お伝えすることが出来たかな…と幸せに感じました。
ライヴが終わって終電まで少し時間があったので、ママのさゆりさん、お客さんと久しぶりに、大好きなタンカレーのGINをいただいて和やかにお話しました。みんなの心が更に近くなっていくのを感じ、幸せな夜でした…
この日のライヴでは、他にも飛び入りして下さった方々もいたし、皆さんのお陰で素敵なひとときになりました。ありがとうございました。

私の歌もこの日はなんだか、いくらでもゴムが伸びちゃうような(変な例え?

笑)、窓辺で寛いで、いくらでも自由自在に、伸びやかな歌が歌えた不思議な感じでした…。
…………………
次回のJazzmen倶楽部出演は、6/8(水)の予定です。お楽しみに!

…Keiko♪…

1