都内は 六本木、赤坂 他の有名Jazz Spotや、銀座、日比谷等のホールイベント、横浜は 関内を中心に
Jazz、 ボサノバ、 ラテンを中心に、ピアノトリオ、 ギターとDuo、 Big Band と。。等、さまざまな ライヴ活動中。
「人の心に溶ける歌」を信条に、感動を分かち合える 聴き手に愛されるSingerでありたい。。!
哀愁と 温もり、ブルージー Voice。。。「Heartをこめて」 歌います♪
2010/4/27
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/4/25
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/4/20
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/4/19
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/4/16
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/4/15
やることがたくさんあるのに、頭が一杯で、何から手をつけていいのか…動けなくなってしまう
人の最後にはいろんな問題がついてきて、日常が一変してしまうのですね…。
いつもいなかった人が周りに現れてプライバシーをえぐるような事を言ったり、私の生き方まで否定したり、カッとして殴りかかってきたり…話の出来ない人は難しい…。
どこの家でもそんな話はあるのだろうけれど…。
私より人生の先輩の方々は、こんな、いろんな事を乗り越えて年輪を重ねてきたのでしょう…
こんな世界から離れて、青い海が見たい…心の平和が欲しい…

0
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2010/4/14
心が自立していない人というのは
とても厄介だ…
自立の意識が無い人は
周りに当然のように依存するし
話し合いすらも出来ない…
今は多くの人が
自分が生きるのに精一杯な時代なのに
精神的に自立しない人を
サポートしなければならないのは
本当に辛いことだ…
自立意識のある人は
その大変さが解るから
無理は言わないけれど
意識の無い人は
際限なく何かを要求し続けてくる…
それは時に 人をボロボロにさせ、
ボロボロにさせた張本人は
何も、自覚が無い…。
親が子に自立を教えること
そして、親自身も子離れすることは
とてつもなく重要なことだと感じる…。

1
投稿者: Keiko Heart♪
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)