黒食品 今日のニュースから
ちまたでは、黒食品がもてはやされているよう。
黒酢バー、黒いなり、黒ワイン、黒ウーロン茶…健康ブーム後押し
黒い食品に含まれるアントシアニンという色素などには他の食品と組み合わせで効果を発揮するとか、組み合わせによっては逆に害を及ぼすこともあるとか。

なんでもこれだけっていけないんですね。
=東京新聞より=
0
黒酢バー、黒いなり、黒ワイン、黒ウーロン茶…健康ブーム後押し
黒い食品に含まれるアントシアニンという色素などには他の食品と組み合わせで効果を発揮するとか、組み合わせによっては逆に害を及ぼすこともあるとか。

なんでもこれだけっていけないんですね。
=東京新聞より=

ダイアモンド富士 今日のニュースから

ダイヤモンド富士を写そうと集まった人たち。
1月18日夕百人を超えるアマチュアカメラマンが集まったー=東京新聞より=
富士山頂に太陽が重なりダイヤモンドのように輝く現象が見られるとの事。
行ってみたいな、行きたいな。
でもでも望遠カメラ無いし、我がデジカメでは無理だろうし、
ムズムズ…今度は望遠レンズデジカメ欲しい!
どなたか是非シャッターチャンスを!

おせち料理について 今日のニュースから
被爆から、61年め 今日のニュースから

60年も過ぎると被爆ドームの周りもだいぶ様相が変わっていると思う。
近くに、高層マンションの建築という話も伝わってきていますが、その後どうなったんでしょう?
この時期になると、どうしてもこの話題になります。そして、戦争の悲惨さを伝える方たちが居ます。
どうか、長生きして、戦争の悲惨さを戦争を知らない世代に伝えて下さい。
そして、平和に感謝したいものです。ブログランキング登録しています。平和に願いを。私にワンクリックを
=東京新聞より=

姫路城の天守閣 今日のニュースから

消失家屋は総戸数の約40%に達した。
そして、姫路城の天守閣も焼夷弾の直撃をうけたが、不発だったおかげで、炎上を免れたそうだ。
何時行っても見事な姫路城にそんな事が有ったなんて、知りませんでした。
どうか、いつまでもこの白鷺城がそびえていますように。
何となく悲劇の千姫を思い出しました。
ブログランキング登録しています。どうぞ姫路城大好きな方、ワンクリックお願いします。
この記事は昨日23日の東京新聞に載っていました。
ここからちょっとお仕事の事で〜す。

イラクから撤退 陸自 今日のニュースから

長かったイラクでの支援活動に終止符。
8月中には帰国予定とか。
2004年1月に先進隊がサマワ入りして、約2年半に及んだ、復興支援活動は終結に向う。
クエートを拠点に主に陸自関連の輸送業務っを実施してきた航空自衛隊は今後もイラクでの活動継続。とか。
=東京新聞より=
久々のニュースでした。宜しかったら、ワンクリックお願いします。

わたらせ渓谷鉄道廃線危機 今日のニュースから

tamikoさん情報で「ふるさと銀河線」が4月で運行を終了されたのを知り、そして11月には、岐阜県の神岡鉄道も廃止とか。またもや・・・
赤字路線とはいえ、今まで、慣れ親しんだ鉄道が消えてしまうのは、地元の方々にとっては寂しい事でしょう。

上空が騒がしい 今日のニュースから
ジャケ買い?? 今日のニュースから