アジサイ満喫 鎌倉 ちょっぴり散策
今は梅雨。
雨を覚悟で鎌倉へ
雨は降られず暑からずの花巡りでした。
↓明月院は益々アジサイが増えてて見事!門も見えないくらいです。

↓白いアジサイはすぐ汚くなっちゃうけど最高なアジサイでした

↓明月院のお庭。ここだけは静かに変わらずに優しい景色を見せていました。

↓竹やぶには筍が出てきていました。すくすく伸びて来年には何メートルにも伸びているんだろうなぁ。(アジサイも見事だけど他にも楽しい所有り)

↓今日の楽しみの一つ。
『鉢の木』で精進料理
右上の物は湯葉に7つの野菜が入っているものを揚げたものです。

今度は鎌倉といえば鶴岡八幡宮
今日は平日(金曜日)というのにこの人出

鶴岡八幡宮の八の字は鳩が二羽居るような字なので「鳩サブレ」。
これは絶対買ってきます。
0
雨を覚悟で鎌倉へ
雨は降られず暑からずの花巡りでした。
↓明月院は益々アジサイが増えてて見事!門も見えないくらいです。

↓白いアジサイはすぐ汚くなっちゃうけど最高なアジサイでした

↓明月院のお庭。ここだけは静かに変わらずに優しい景色を見せていました。

↓竹やぶには筍が出てきていました。すくすく伸びて来年には何メートルにも伸びているんだろうなぁ。(アジサイも見事だけど他にも楽しい所有り)

↓今日の楽しみの一つ。
『鉢の木』で精進料理
右上の物は湯葉に7つの野菜が入っているものを揚げたものです。

今度は鎌倉といえば鶴岡八幡宮
今日は平日(金曜日)というのにこの人出

鶴岡八幡宮の八の字は鳩が二羽居るような字なので「鳩サブレ」。
これは絶対買ってきます。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ