秋ですねぇ 絵・花たち
夏の名残 絵・野菜/果物

これって、来年に種を蒔けばいいって聞いたんだけど、本当?
何となく皮は黄色で中の種は真っ赤でちょっと気持ち悪いんだけど…。
とりあえず、乾燥させて来年まで、とって置いてみようっと。
今年は日照不足なのか、私の育て方が悪いのか、八百屋さんで買ったほうが、ずっと割安だったなぁ。

めぐりんに乗って 東京さんぽ
整列! 気まま・写真
何ともカッコいい整列に圧倒されてバシャッ

平和な日本には似合わないなぁ。
でも、台風、震災水害、等等の被災害地では大活躍して感謝ですね。
シルバーウイークも終わってしまい、そろそろ普通の毎日に切り替えなくちゃ。
そんな時にきちんと整列して運転している自衛隊の運転にうっとり。
きっと連休なんて関係ないんだろうな。
0

平和な日本には似合わないなぁ。
でも、台風、震災水害、等等の被災害地では大活躍して感謝ですね。
シルバーウイークも終わってしまい、そろそろ普通の毎日に切り替えなくちゃ。
そんな時にきちんと整列して運転している自衛隊の運転にうっとり。
きっと連休なんて関係ないんだろうな。

せんとくん 絵・置物

出来たての頃は、人気がいまいちだったけど、
見れば見るほど可愛いし、何だかご利益ありそうに感じてくるけど、私だけかしら?
このお人形は奈良ホテルの部屋で撮ったせんとくんのぬいぐるみです。
この他にストラップも買ってきたので我が携帯にもくっついてて、いつも一緒です。

大好きな東寺まで ちょっぴり散策
雨に濡れながら大阪 ちょっぴり散策
奈良公園散策。そして ちょっぴり散策
憧れだった奈良ホテル ちょっぴり散策
以前泊ってとっても気に入っていつか、もう一度。って思っていたのに病院行きになってしまって8月の予定を9月に延期しての、やっとの実現。
来月には100周年だそうです。
総ヒノキ造りのホテルは屋根が高くとっても贅沢。

この写真はただ今、我がPCのディスクトップにしています。
0
来月には100周年だそうです。
総ヒノキ造りのホテルは屋根が高くとっても贅沢。

この写真はただ今、我がPCのディスクトップにしています。
