金魚の蚊遣り 絵・置物
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらをワンクリック宜しく!
今日で7月も終わりです。
早いとしか言えません。これから益々暑いんだろうなぁ。
日本にはこんな可愛い蚊遣りがあるんですね。
豚の蚊取りはメジャーでしが、この金魚も可愛いですね。
でも亜熱帯地方には、特に小さなお子さんが蚊に刺されデング熱で死亡してしまうという恐ろしいことが今年も猛威を振るっているようです。
日本でも流行るのが時間の問題とか。どうか恐ろしいこんな病気が流行りませんように。

どうぞ蚊に刺されないよう気をつけてくださいね。デング熱の詳しくをどうぞ
0
今日で7月も終わりです。
早いとしか言えません。これから益々暑いんだろうなぁ。
日本にはこんな可愛い蚊遣りがあるんですね。
豚の蚊取りはメジャーでしが、この金魚も可愛いですね。
でも亜熱帯地方には、特に小さなお子さんが蚊に刺されデング熱で死亡してしまうという恐ろしいことが今年も猛威を振るっているようです。
日本でも流行るのが時間の問題とか。どうか恐ろしいこんな病気が流行りませんように。

どうぞ蚊に刺されないよう気をつけてくださいね。デング熱の詳しくをどうぞ

美味しいもの つれづれ

早速買ってきて食べてみました。
彼の工場、とっても人気があるのが分るような気がします。
美味しかったよ。
ティラミスといえば茶色でしょ。でも、これはホワイト。(だから雪?)
今年の夏はちょっと辛い夏です。
でも、でもね美味しい物はいくらでも入ってしまうんで、夏痩せは絶対無さそう。

大津絵の土鈴 絵・置物
ブログランキング登録しています。よろしかったら、こちらをワンクリックお願いします。
大津の代表的な絵の「大津絵」(元もと近江(滋賀県)の大谷・追分辺りで描き売られていた民画で、追分絵、大谷絵とも称され、その発祥は江戸初期に遡るといわれています。
仏画から始まったこの絵はやがて風刺絵になっていったそう)
(詳しくは「大津絵」をどうぞ)の土鈴描いてみました。

昨晩は隅田川の花火がドンドンとお腹に響いてきました。
残念ながら体調不十分のため音だけ聞いている始末。
今年の花火は近場ながら、千住(24日)も隅田(昨夜)も見なかったなぁ。
昨夜も千住もなんと、花火客とすれ違って家に戻ってきたんです。
どちらかの花火見ましたか?
0
大津の代表的な絵の「大津絵」(元もと近江(滋賀県)の大谷・追分辺りで描き売られていた民画で、追分絵、大谷絵とも称され、その発祥は江戸初期に遡るといわれています。
仏画から始まったこの絵はやがて風刺絵になっていったそう)
(詳しくは「大津絵」をどうぞ)の土鈴描いてみました。

昨晩は隅田川の花火がドンドンとお腹に響いてきました。
残念ながら体調不十分のため音だけ聞いている始末。
今年の花火は近場ながら、千住(24日)も隅田(昨夜)も見なかったなぁ。
昨夜も千住もなんと、花火客とすれ違って家に戻ってきたんです。
どちらかの花火見ましたか?

暑中お見舞い申し上げます 絵・花たち

そりゃぁ夏だもの仕方ない。
でもどうやら我輩冷房病になってしまって自律神経おかしくなったらしい。
かなり辛い。
この暑いのに仕事場では仕方ないけど我が家ではエアコンをつけない様にしている。
昨日からだから何時まで続くやらなんですが。
そんな訳で絵も「あぢぢ」となったわけ。
どなたか冷房病の対策法(簡単なのを)教えてください。

皆さんの作品です つれづれ
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらをクリックお願いします。
暑いですねぇ。
何をするのも嫌になる毎日です。
そんな時は涼しい部屋で絵でも描いたらいかがでしょう?
今回も皆さんの力作勢ぞろい!
0
暑いですねぇ。
何をするのも嫌になる毎日です。
そんな時は涼しい部屋で絵でも描いたらいかがでしょう?
今回も皆さんの力作勢ぞろい!

ゴーヤなんですが つれづれ
ブログランキング登録しているんです。宜しかったらこちらをワンクリックお願いします。
これはゴーヤです。7月6日に種を蒔いたのですが。
本当は日除けにと蒔いたのですが、ちょっと遅かったみたいで日除けになるには夏が終わっちゃうんじゃないかと心配。
↓7月19日撮影

0
これはゴーヤです。7月6日に種を蒔いたのですが。
本当は日除けにと蒔いたのですが、ちょっと遅かったみたいで日除けになるには夏が終わっちゃうんじゃないかと心配。
↓7月19日撮影


クライマーズハイ観てきたよ 東京さんぽ
ガンバレ!ニッポン つれづれ
後17日で中国 北京で開かれるオリンピックが始まります。
色々と問題も山済みのようですが、無事オリンピックが行なわれるといいですね。
我がニッポンから出場できる選手達のフィギュアがあったのですね。
このジャパン選手達を描いてくれたのは昨日の教室での事でした。
この中には選手に選ばれなかった人も居ますがさて、どれが誰でしょう。
皆さんの力作を見てください。
0
色々と問題も山済みのようですが、無事オリンピックが行なわれるといいですね。
我がニッポンから出場できる選手達のフィギュアがあったのですね。
このジャパン選手達を描いてくれたのは昨日の教室での事でした。
この中には選手に選ばれなかった人も居ますがさて、どれが誰でしょう。
皆さんの力作を見てください。

雲 書
今の東京の空は黒くなったり青空になったり。
どうも遠くでは雷も鳴ってるみたい。
で、今回は甲骨文字で『雲』を書いてみました。

そろそろ梅雨も明けるのかしら?
明けたら明けたで、暑い夏が待ってるんですよね。ブログランキング登録しています。是非こちらワンクリックして頂ければ嬉しいのですが。
0
どうも遠くでは雷も鳴ってるみたい。
で、今回は甲骨文字で『雲』を書いてみました。

そろそろ梅雨も明けるのかしら?
明けたら明けたで、暑い夏が待ってるんですよね。ブログランキング登録しています。是非こちらワンクリックして頂ければ嬉しいのですが。
