岩槻まで ちょっぴり散策
岩槻の街へ
人形の街で知られていますが…。
岩槻藩遷喬館(いわつきはんせんきょうかん)
寛政11年岩槻藩に仕えていた儒学者が開いた私塾でしたが後に廃校となりました。
県内で唯一現存しているとか。
私塾なせいか、柱が細く、よく今までもっていたなぁって感心しました。

0
人形の街で知られていますが…。
岩槻藩遷喬館(いわつきはんせんきょうかん)
寛政11年岩槻藩に仕えていた儒学者が開いた私塾でしたが後に廃校となりました。
県内で唯一現存しているとか。
私塾なせいか、柱が細く、よく今までもっていたなぁって感心しました。


風に揺られて花びらが 絵・花たち
今年も沢山の桜が咲いて、そろそろ道をピンク色に染め出しました。
掃いても掃いても風で舞ってる桜もキレイ。
いっぱい桜見に行きましたか?
お花見はいかがでしたか?
ブログランキング登録中。お花見ですっかり酔って満足?そんな方是非こちらワンクリックお願い!
これからは、カイドウや八重桜が順番を待っています。
0
掃いても掃いても風で舞ってる桜もキレイ。
いっぱい桜見に行きましたか?
お花見はいかがでしたか?
ブログランキング登録中。お花見ですっかり酔って満足?そんな方是非こちらワンクリックお願い!
これからは、カイドウや八重桜が順番を待っています。


権現堂堤 桜満開 ちょっぴり散策
夢の中へ 絵・置物
小さな手作り。
あまりに愛らしいお人形。
借り受けて描いてしまいました。
作者によると顔を描くのが一番大変だったそうです。
昨日はちょいとやぶ用で秋葉原まで。
だけど、大変!強風で電車がストップ。
時間には余裕が、あった。
だから電車到着まで携帯で遊んで電車が来るのを待って。
帰りは大荷物。
重いんで、バスに乗って帰ってきたんだけど、
車窓から外を見渡せば!
隅田川の遊覧船発着所は長蛇の列。
平日の火曜だっつうに。
早く花見を済まさないと散ってしまうって、急いでいるのかな?ブログランキング登録です。宜しかったらポチッとこちらをクリックお願いします。
0
あまりに愛らしいお人形。
借り受けて描いてしまいました。
作者によると顔を描くのが一番大変だったそうです。

昨日はちょいとやぶ用で秋葉原まで。
だけど、大変!強風で電車がストップ。
時間には余裕が、あった。
だから電車到着まで携帯で遊んで電車が来るのを待って。
帰りは大荷物。
重いんで、バスに乗って帰ってきたんだけど、
車窓から外を見渡せば!
隅田川の遊覧船発着所は長蛇の列。
平日の火曜だっつうに。
早く花見を済まさないと散ってしまうって、急いでいるのかな?ブログランキング登録です。宜しかったらポチッとこちらをクリックお願いします。

エープリルフール? つれづれ
今日は4月1日。
だからって、新聞に嘘ってなぁ。
某新聞朝刊に「オバマ氏の異母兄弟が東京に居る」
簡単に斜め読みして出掛けてしまった私は信じた。
そして後にラジオであれは「嘘」だと。ウウウウ???
家に戻ってよく新聞見たら、「本日の特報面記事、コラムはすべてフィクションです」だって。すっかり騙された方、ブログランキングにワンクリックを!

↑このチョコレートは中にオレンジが入っていて、注文から2週間ぐらいたたないと買えないんです。やっと手元に来て。
美味しかったけど、何だかなぁ
0
だからって、新聞に嘘ってなぁ。
某新聞朝刊に「オバマ氏の異母兄弟が東京に居る」
簡単に斜め読みして出掛けてしまった私は信じた。
そして後にラジオであれは「嘘」だと。ウウウウ???
家に戻ってよく新聞見たら、「本日の特報面記事、コラムはすべてフィクションです」だって。すっかり騙された方、ブログランキングにワンクリックを!

↑このチョコレートは中にオレンジが入っていて、注文から2週間ぐらいたたないと買えないんです。やっと手元に来て。
美味しかったけど、何だかなぁ
