賑やかに 絵・雑貨
又、描いてしまった箸置き。
そして今回は日本の食事情を提起。

これもダメ、あれも危ない!
今、食卓が危ない!
そんな…食べる事が生きがいの恵雅には、悲しい食事情。
日本人が食べる分は日本で作る。そうすればいいのでしょうが。
これも今となっては難しいとか。
一体どうなるニッポン!
つましい恵雅の食卓に「今 卓が賑やか」
0
そして今回は日本の食事情を提起。

これもダメ、あれも危ない!
今、食卓が危ない!
そんな…食べる事が生きがいの恵雅には、悲しい食事情。
日本人が食べる分は日本で作る。そうすればいいのでしょうが。
これも今となっては難しいとか。
一体どうなるニッポン!
つましい恵雅の食卓に「今 卓が賑やか」

のんびりと 絵・雑貨

実はこれって、箸置きなんですよ。
こんは箸置きでお食事するときっと下手なお料理も少々美味しく感じるかしら?
ハガキに描いてみました。

韓国の友人Sさん 絵・お召し上がり
墨田川公園まで 東京さんぽ
昨日から風の嵐です。今日も凄い風。でも東京さんぽ。
桜では有名な隅田川公園ですが、梅も咲くんです。
でも今年は寒いせいか、まだ満開には程遠い。
そしてこの凄い強風の中、公園はがらがら。

0
桜では有名な隅田川公園ですが、梅も咲くんです。
でも今年は寒いせいか、まだ満開には程遠い。
そしてこの凄い強風の中、公園はがらがら。


ひたち海浜公園へ ちょっぴり散策
今夜は、タラの芽が 絵・野菜/果物
今日の夕飯の一品。
そろそろ春?
でもタラの芽は早すぎですよね。
温室育ちのタラの芽でしょうが、春を感じます。
↓トレーに入ったままと、転がして描いてみました。

タラの芽というと天麩羅しか浮かびませんが、何か美味しい調理法あったら教えてくださいませ。
1
そろそろ春?
でもタラの芽は早すぎですよね。
温室育ちのタラの芽でしょうが、春を感じます。
↓トレーに入ったままと、転がして描いてみました。

タラの芽というと天麩羅しか浮かびませんが、何か美味しい調理法あったら教えてくださいませ。

熊手をおそばに 絵・置物

早速描かせていただく。
稲穂と、真ん中にある四角い物は金箔です。
何だか「有り難いもの」って感じません?
そばに置いていたら運が向くみたい。
この絵は神棚へ。
おっと、神棚が無い我が家でした。

私の作品です つれづれ
たらの芽でご挨拶 絵・野菜/果物

ありがたや
良い友人を持つと言う事は最高の宝です。
わがままで勝手でそんな私でも優しい友人が居て本当にありがたいです。
嫌な事があったとき、きっと相談したら優しい言葉が返ってくるんでしょう。
で、今日はバレンタインデー。
って関係ないか。
チョコレートは…。
