霞ヶ浦自然公園まで ちょっぴり散策
のんびり銀座を 東京さんぽ
昨日の東京丸の内は新丸ビルがあっという間の入場制限。
私はそんな混雑とは無縁に、友人とその門下生の展覧会を見に銀座へ。
いつもの通り素晴らしい作品ぞろいでした。
そして銀ブラ。
↓上を見上げるとソニービルにスパイダーマン!

東京セントラル美術館では「扶桑印社展」が。
0
私はそんな混雑とは無縁に、友人とその門下生の展覧会を見に銀座へ。
いつもの通り素晴らしい作品ぞろいでした。
そして銀ブラ。
↓上を見上げるとソニービルにスパイダーマン!

東京セントラル美術館では「扶桑印社展」が。

グラジオラス 絵・花たち

でも変なお天気で急に雨、雷。
雨が上がり徒歩。でも3000歩程しか歩いてなくがっかり。でも歩かないよりいいか。
今日は朝から上天気。今週唯一の休日。銀座まで友人の展覧会へ行ってこよう。
この絵はお花屋さんからのグラジオラス。
見事にカーブしたお花でした。イナバウア!(これって人の名前だって)
「たった一度の人生なんだもの 誇らしく生きて」と字を入れました。誇らしく、誇らしく!

夢よ広がれ 絵・花たち

優しい色したバラに夢よ広がれ 夢よ
と入れてみました。
色々な花が有るけどバラって気高くて近寄りがたい棘を持ってて、いつもすましているようで。
それでいて、優しく夢を見させてくれるよう。
たまにはランキング登録中といれさせて頂きました。ワンクリックお願いしま〜す。

桜咲く会津へ ちょっぴり散策
土筆 つれづれ
昨日、今日と会津まで、遊んできました。
そこで土筆を見つけたので採ってきました。
東京ではめったにお目にかかれない。ってイチゴ狩りより土筆採り熱中。
で、採れたのが↓

家に戻り、早速調理。
0
そこで土筆を見つけたので採ってきました。
東京ではめったにお目にかかれない。ってイチゴ狩りより土筆採り熱中。
で、採れたのが↓

家に戻り、早速調理。

ブラッド・ダイヤモンド つれづれ
ポパイから・ウインピー 絵・置物

さて、ウインピーおじさん。
彼は無類のハンバーガー好き。
いつも片手に食べかけのハンバーガー。
あまり記憶に無いけど、割と無口でハンバーガーだけが命みたいな人だったかなぁ。
この絵を描いてたらハンバーガーが食べたくなってきた。
たま〜にはMのバーガーでも買ってこようかしら。
これも借り物のお人形さんでした。

八重桜満開 絵・花たち

さて、今日のドジな話を一つ。
この絵は頂いた八重桜。
大切に家まで持って帰りました。
午後から雨も本格的に降り出して。
ちゃ〜んと傘も持ってきて差して電車に乗ったのに。
電車を降りたら無い!
大切なお花はしっかり持って、雨に濡れて帰りました。
いつもの事ながら、恵雅のバカ!ドジ!
だから描かなくちゃ。で、出来上がったのがこの八重桜。
もうソメイヨシノはすっかり葉桜だけど、八重桜が、美味しそうな香りを撒き散らしています。
