台東循環バスめぐり 絵・景色

可愛いバスで、ぐるりと台東区を一周
乗車2分前地震にあう。震源地は茨城県南部
関東地方の震度4。驚いた。目の前のバス停がグラグラ揺れ出したんだから。
左の絵はパンフを描きました。
下の写真は下車したバスの後ろを撮りました。
台東区の循環バスは100円で浅草から、三ノ輪、鶯谷、入谷、浅草まで。と、お安い。
久しぶりの浅草はつくばエクスプレスも出来たせいもあってか観光客で賑わっていました。
ちょっと来てないと浅草も新鮮。


日光東照宮ライトアップ 今日のニュースから

世界遺産の日光で夜間ライトアップを明日まで
6時から9時まで。
幻想的、極彩色の東照宮
ー二社一寺
(日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺)計十箇所
今年で11回目とかだけど、
もっと早く新聞に掲載されていたら、
行ったかもしれないのに。残念

セも全日程終了 今日のニュースから
今日の東京新聞より
野球の分からない人が野球のニュースを描いてみました。
記事を引用していますが、わけが分りません。
0
野球の分からない人が野球のニュースを描いてみました。
記事を引用していますが、わけが分りません。


記念切手 絵・雑貨
切手を模写してみました。
可愛い切手が沢山出てて、つい買ってきますが、買っても使ってしまうので、一応記念切手なので、記録にいいかなって.
今日は郵政民営化が成立されて騒いでいますが、今後も楽しい物とか、ステキな物とかいい切手が沢山発売されますように。
0
可愛い切手が沢山出てて、つい買ってきますが、買っても使ってしまうので、一応記念切手なので、記録にいいかなって.
今日は郵政民営化が成立されて騒いでいますが、今後も楽しい物とか、ステキな物とかいい切手が沢山発売されますように。


チワワだって 絵・ポエム
友人の大切なワンちゃん
大きな目が、こぼれそー
テレビでお馴染みはクーちゃんだけど、
このワンちゃんもテレビデビューするそうで。
どうも親バカ発揮して、タレント試験に応募したらしい。
そりゃー可愛いけど・・・
0
大きな目が、こぼれそー
テレビでお馴染みはクーちゃんだけど、
このワンちゃんもテレビデビューするそうで。
どうも親バカ発揮して、タレント試験に応募したらしい。
そりゃー可愛いけど・・・


夢の公共交通パス 今日のニュースから
昨日に引き続き新聞から。
とうとうと言うかやっとと言うか。
よくカードを間違えて自動改札でまごまごしてしまう者にとって有難い。
<首都圏では、意外に早く、一枚で私鉄・地下鉄・JRのほか、バスも自由に乗り継ぎできる夢のカードだ。>
本日の朝刊より
0
とうとうと言うかやっとと言うか。
よくカードを間違えて自動改札でまごまごしてしまう者にとって有難い。
<首都圏では、意外に早く、一枚で私鉄・地下鉄・JRのほか、バスも自由に乗り継ぎできる夢のカードだ。>
本日の朝刊より


中国で「世界最古」の麺 今日のニュースから
最古の麺が中国で発見されたとの事。
中国の後漢(25-220年)時代の千九百年前に麺がつくられたとの記録があって、世界最古といわれていたが今回の発見で人類の食文化を知る上で貴重な手がかりとなりそうとの事だ。
−本日の朝刊よりー
0
中国の後漢(25-220年)時代の千九百年前に麺がつくられたとの記録があって、世界最古といわれていたが今回の発見で人類の食文化を知る上で貴重な手がかりとなりそうとの事だ。
−本日の朝刊よりー


あけび 絵・野菜/果物

一枝頂いたあけびです。
果物屋でしか、見たこと無かったあけびを枝ごと頂き大感激!
あけびの葉っぱってこんななんだ。
あけびってこんなふうに枝の所にできるんだ。
イメージは違うというか、
細い枝からヒューンと出ている葉の姿が可愛いもんだ。
実が熟れて割れ目から覗かせた実(種?)は、
なんともいえぬいい色してるんですね。

新しい事に挑戦できたらいいな 絵・野菜/果物

スーパーで買ってきたパイナップル。
最近はとっても安くて買いやすくなりました。
お味より絵に描きたかったので安くて大助かり。
なんでも絵に描いていると、物がよく見えてきたりして、再発見、新発見です。
『新しい事に挑戦
新しいものに目がいけたら
新しい自分を発見』
