気を、楽に。 書
今回は青田石で印を彫ってみました。
そしてこの印を沢山押してその上に「楽」を書いてみました。
何でも気楽に気を楽に、ラクに、ラクに・・・


順風・・・ 書
今や船橋のスポットタウンになっている船橋ららぽーと
http://www.lalaport.net/pc/top.php
最近は仕事で行く機会がたびたびあり、昼食時ららぽーとでフラフラしています。
話題になってる東京パン屋ストリートなどは、人気のお店では並んでないと買えません。
(混んでいて待っているには時間が足りません)
他の色々な店舗やら
若いカップルのデートスポットにもなってるんでしょうね。
色々なレストランや、映画館や、迷子になりそう…って毎回迷子状態。
↓のお人形はららぽーとの中で迷子の途中にみつけたお店で買ってきたメキシコ産です。
それに四字熟語を入れてみました。
多分胴体は果物の殻のようです。
0
http://www.lalaport.net/pc/top.php
最近は仕事で行く機会がたびたびあり、昼食時ららぽーとでフラフラしています。
話題になってる東京パン屋ストリートなどは、人気のお店では並んでないと買えません。
(混んでいて待っているには時間が足りません)
他の色々な店舗やら
若いカップルのデートスポットにもなってるんでしょうね。
色々なレストランや、映画館や、迷子になりそう…って毎回迷子状態。
↓のお人形はららぽーとの中で迷子の途中にみつけたお店で買ってきたメキシコ産です。
それに四字熟語を入れてみました。
多分胴体は果物の殻のようです。


長野の炭だるま 絵・置物

この絵は、長野のみやげ物で、炭で出来ている達磨さんです。
わらで出来た鉢巻とじろりとしてる目がとってもいかしてる
日本画的な彩色に
ちょっとマウスでイタズラをしてみました。
字をマウスでいれてみたんですが
ペンタブが無いので、思うように書けませんでした。

暑い日は… 絵・雑貨

昨日の台風も去って今は風こそ強いが、照り返しの太陽。
今日は温度も上昇。こんな日は外に出て熱中症になりかねないとのコト。
ヒマだし、お絵かきでも…
エアコンの部屋に入ってなに描きましょうか。
この筆どもが私の相手。
後は傑作を…
とは言うものの、描きたいモノがない。トホ。
という訳でこんな絵の出来上がり。

台風接近。こんな時は 絵・置物

関東地方直撃の可能性あり。
大変なこっちゃ。
早々に仕事切り上げ家路を急ぐ人。
多分今夜あたり房総をかすめて通り過ぎるよう。
こんな時は平常心とか、楽しい事とか考えていると、ストレスたまらないんです。で、こんな絵を入れてみました。
「椅子に座ってバイオリンを弾くピエロ」の陶器のお人形でした。

花火大会 絵・景色
暑い東京も隅田川の船下りはちと乙なもの。
↓の絵は浅草からお台場までの遊覧船から見渡した景色。船はあっという間に通り過ぎてしまいます。
デジカメで撮って家で描いてみました。
これからは花火大会も控えています・
7月30日には隅田川の花火大会があります。
屋形舟もいいけど、是非川面の景色も見てね。
0
↓の絵は浅草からお台場までの遊覧船から見渡した景色。船はあっという間に通り過ぎてしまいます。
デジカメで撮って家で描いてみました。
これからは花火大会も控えています・
7月30日には隅田川の花火大会があります。
屋形舟もいいけど、是非川面の景色も見てね。


地震!震度5 つれづれ
いよいよ関東大地震が来たか?
震度5以上の関東地方の地震は13年ぶりとか。
丁度道にいて信号が赤だっていうのに、停まっている大型トラックが横に揺れてる。静止してる道路で車が横に揺れてるのただ見てるって言うのも恐ろしい。
お店の看板も揺れてる。
でも周りを見ても平然としてる。
信号機も揺れてる。
急いで携帯のラジオをつける。
津波の心配ナシとつれない放送。
これならどーってコトないか。
と家ヘ戻った。
家の中は軽い物とかが落下してた。
今日の朝刊をみたらやはり被害はあったよう。
JRは7時間も停まっちゃうし…
モチロン地下鉄も停まってる。
平日だったら退社時刻と一緒になってしまって、家路に急ぐ人は大変だったでしょうが。
最近物騒な事が多いように感じます。
一昨日丁度NHKで地震に備えての放映をされてたから。
考え過ぎかもだけど、政府は何か知ってて隠してる?
そんなワケないか。
ともかくたいした事なくて良かった。
0
震度5以上の関東地方の地震は13年ぶりとか。
丁度道にいて信号が赤だっていうのに、停まっている大型トラックが横に揺れてる。静止してる道路で車が横に揺れてるのただ見てるって言うのも恐ろしい。
お店の看板も揺れてる。
でも周りを見ても平然としてる。
信号機も揺れてる。
急いで携帯のラジオをつける。
津波の心配ナシとつれない放送。
これならどーってコトないか。
と家ヘ戻った。
家の中は軽い物とかが落下してた。
今日の朝刊をみたらやはり被害はあったよう。
JRは7時間も停まっちゃうし…
モチロン地下鉄も停まってる。
平日だったら退社時刻と一緒になってしまって、家路に急ぐ人は大変だったでしょうが。
最近物騒な事が多いように感じます。
一昨日丁度NHKで地震に備えての放映をされてたから。
考え過ぎかもだけど、政府は何か知ってて隠してる?
そんなワケないか。
ともかくたいした事なくて良かった。

今週読んだ本 絵・雑貨

今回は絵手紙での記録を。
読んだ本を絵に描いて記録として取っておくんです。
最近は以前読んだ本を又買ってきてしまって、
大失敗…
そんな時、とっても役立つ方法を。
表紙を描いてるので、題は忘れても何となく読んだなって。
年と共に読みたい本が偏ってきて同じ本に手をだしたりしているんです。

陶器の人形 絵・置物

これは私の前で描いていたのを邪魔しないように
後ろから描いてみました。
陶器で出来たお人形さんです。
本当は後姿の方が簡単。
でも描く発想としては後ろ向きは浮ばないようですが。
前から見たら美しいんだけど…
