今年の2月、私は研修のため1週間近く三重県の
伊勢に行ってきたのですが、伊勢へ行く途中、所用により京都へと立ち寄ったため、京都市伏見区にある丹波橋駅で京阪電車から近鉄電車に乗り換え、同駅から伊勢方面(賢島)行きの電車に乗車しました。
私が乗車する特急の発車まで少し時間があったので、
京阪の丹波橋駅に次いで近鉄の丹波橋駅ホームでも、次々と同駅を発着するいろいろな電車をワクワクしながら(笑)、見学・観察してきました。
名鉄名古屋駅ほどの超過密ダイヤではないものの、2線しかない駅の割にはここもかなり列車の往来が激しい駅で、ホームに数十分いただけで、実に多種多彩な形式・種別の電車を見ることができました。近鉄の電車だけではなく、同駅に乗り入れてくる京都市営地下鉄の電車も見ることができます。


1