今月末頃に職場から連休を貰えることになったので、私はその二連休を利用して、連休前日の夜に札幌を発つ日程(2泊3日)で東京に行くことにしました。しかも今回は、幸いにも札幌(新千歳)〜東京(羽田)間の往復航空券はJALマイレージのポイントを全て充当する事ができました!
というわけで、飛行機代をタダで済ますことができたので、今回の旅行ではおもいきって宿泊費にお金をかけてみることにしました。
今までの旅行では、私はだいたい1泊5,000円台くらいのビジネスホテルに泊まることが多かったのですが、今回は初めて、1泊だけですが、18,000円(但しこの値段は泊る日によって多少変動します)もする部屋に泊まっちゃうことにしました。
こんな高い部屋に泊るのは、生粋のド庶民である私にとっては初めてです(笑)。
今回私が予約したのは、以前から一度泊ってみたいと思っていた、秋葉原ワシントンホテルにある鉄道ルーム「クハネ1304」です。
都内のホテルとしては初となる本格的な鉄道ジオラマ(製作費300万円とのこと!)を備えた部屋で、持ち込んだ自分のNゲージ車両を気兼ねなく心行くまで走らせることができます!
http://washington-hotels.jp/akihabara/page/kuhane1304.html
私が所有している全ての鉄道模型車両をホテルに持っていくことはできないので、どの車両を持っていくべきか、今悩んでいるところです(笑)。

0