ブログ「歌舞伎素人講釈」
「歌舞伎素人講釈」の吉之助の日々をゆったりと綴ります。
2020/10/10
「明日のメルマガ」
明日(11日)お届けの、メルマガ第532号は、先月(9日)歌舞伎座の、菊之助による「双蝶々曲輪日記・引窓」の観劇随想をお届けする予定です。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/2
「明日のメルマガ」
明日(3日)お届けの、メルマガ第531号は、先月(9日)歌舞伎座の、幸四郎と猿之助による「色彩間苅豆(かさね)」の観劇随想をお届けする予定です。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/1
「旧暦」
本日(1日)は、旧暦であると8月(葉月)15日。朝はあいにくの雨模様ですが、今宵の中秋の名月は拝むことが出来るかな。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/26
「歌舞伎座」
歌舞伎座9月大歌舞伎は、本日(26日)、無事に千秋楽を迎えました。吉之助も2・3・4部を見てきました。第4部の玉三郎さんはカーテン・コール5回も。舞台については、そのうち書く予定です。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/20
「オンライン講話会」
東京コロナ感染も未だ安心できる状況ではないので、今月(9月)講話会もオンライン(Zoom)での開催としました。オンラインもやってみるとスムーズに行かないことがありますが、まあ試行錯誤ですね。ご参加いただきました皆様に御礼申し上げます。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/19
「明日のメルマガ」
夏バテで間が開いてしまいましたが、明日(20日)発行のメルマガ第530号は、十一代目団十郎の弁慶(昭和40年3月歌舞伎座「勧進帳」)の観劇随想をお届けする予定です。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/17
「旧暦」
本日(17日)は、旧暦だと8月(葉月)1日になります。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/13
「オンデマンド講座」
サイト「雑談」に記しましたが、来年(2021)1月に神奈川大学の市民講座をオンデマンドにて開催することになりました。映像準備はこれからですが、場所や時間を選ばず聴講ができるので、この機会に是非聴講ください。
4
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/8
「アクセス65万」
相変らず暑い日が続きますねえ。ところで本日(8日)、サイト・トップ頁のアクセス・カウンターが65万を突破したようです。毎度ご訪問有難うございます。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/6
「サイトの記事」
ちょっと夏バテしまして更新が滞っていましたが、本日(6日)雑談の記事を追加しアップしました。なお本日は旧暦であると、7月(文月)19日になります。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/30
「ロイヤルオペラシネマ」
本日(30日)は、暑いなか不要不急ではありますが、ロイヤルオペラシネマでベートーヴェンの歌劇「フィデリオ」を見てきました。これは本年3月13日の公演映像。本年(2020)は、ベートーヴェン生誕250年です。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/29
「オンライン熊谷」
暑いですねえ。ところで本日(29日)は、吉右衛門のオンライン映像配信による無観客一人芝居「須磨浦」と云う、意欲的な試みがありました。これについては観劇随想をアップする予定です。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/26
「歌舞伎座千秋楽」
本日(26日)、歌舞伎座が8月花形歌舞伎の千秋楽を無事に迎えることが出来たようで、とりあえずホッとしています。またすぐに9月大歌舞伎が始まりますが、一日も早くコロナが終息してもらいたいですね。
4
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/23
「オンライン講話会」
猛暑とコロナの心配もあるので、新しい試みとして、本日(23日)はいつもは銀座で開催する講話会をオンライン(Zoom)で行ないました。慣れないのでまだ試行錯誤で、便利と云うか何と云うか、しかし、もうこれが当たり前の時代になっていることを実感しました。ご参加いただきましたみなさまに御礼申し上げます。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/22
「本日のメルマガ」
本日(22日)発行のメルマガ第529号は、昭和49年4月国立劇場での「妹背山・芝六忠義」の映像に関する観劇随想をお届けします。本稿は吉之助にとって重要な案件であるオペラと深く関連した内容となっています。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/148
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
本宅:サイト「歌舞伎素人講釈」
吉之助の「クラシック音楽雑記帳」
メルマガ「歌舞伎素人講釈」へのお誘い
歌舞伎・浄瑠璃データ・ベース
歌舞伎公演データベース
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”