はしゃぎまくった映画村を後にし、海沿いを通って
『マルキン醤油』のお店へ☆
本当にこの日は暖かくて走っていて気持ちがいい・・
小豆島を走っていると至る所から醤油のいい香りが

道の脇にもこんな物が(笑)
樽!!!
小豆島・・面白いな・・
そしてマルキン醤油に到着!!
またまた大きい樽!!

思わず・・
そして本当はお約束の醤油ソフトを食べようと思ったんですが・・
こんなもの発見!!!
醤油プリン
味は醤油の入ったプリンでした(笑)
醤油の工場は匂いがすご過ぎて私はやられ気味

気を取り直して
今度は佃煮屋さんへ
色んな味の佃煮が試食できるんですが・・敢えて
『ハバネロ激辛のり』
うん!!辛い(笑)

でもなぜか一番減っている・・みんな好奇心が勝つんでしょうか
そして無料の昆布茶でのんびり休憩

この昆布茶がメチャメチャ美味しいんです
次はりこさんお勧めの
『クジャク園』に行ったのです・・
が!!!
閉園Σ( ̄ロ ̄lll)
かなり楽しみにしていたんで2人ともショック・・

しかも時間もまだ余っています・・
考えた末、りこさんは行った事がないとの事だったので、
『エンジェルロード』
に行ってみました
またの名を
『天使の散歩道』
1日2回、潮が引くと海から白い砂浜が現れ、島と島の間を歩いて渡れるんです♪
そしてこんな素敵な言い伝えがあるそうです
潮が引くと現れる散歩道で2人で手をつなぐと願いが叶う
渡った島には願いがこもった絵馬や貝殻が木にかけてありました・・
素敵なエンジェルロードに浸っていた2人でしたが、そろそろ帰路へ・・フェリー乗り場に向かいます
帰りのフェリーでもおしゃべり(笑)
フェリーから見える夕日はとても綺麗でした

岡山に帰るととっぷり日が暮れて・・
普通だったらここで終わるところですが私たちは更に美観地区のライトアップを見に行きました(笑)
とりあえずお腹がすいたので
ガッツリ晩ご飯
ペロリです(笑)
そして幻想的な美観地区を散策

しかし残念ながら夜景モードが上手く設定できず写真は真っ暗のものばかり・・
目にはしっかり焼け付けました
本当に充実したりこさんとの1日があっという間に過ぎて行きました

りこさんありがとうございました
次のお泊まりツーリング楽しみにしています

〜完〜